店名 | 爆カラ |
URL | https://www.united-collective.co.jp |
UberEatsアプリを見ると近所に「爆カラ」というお店ができてたのですが、どうやらゴーストレストラン(コロナもあって最近増えてるという、配達専門の調理スペースがあるだけ、店内では食べられない形式のお店)。
唐揚げ好きな私としては、いつもアプリ内に映る写真が美味しそうに見えていたので、今回注文してみました!
結論から言うと、リピはしばらくいいかな~という満足度でした。

-
-
宅食おすすめランキング【29社を徹底比較】
17万円以上かかりました…汗 >>宅食おすすめをすぐ見る<< 「宅食って多すぎ…」 「味とか値段は一緒?違う?」 私も最初は全然わからなかったのですが、宅食が好きすぎて、思い切ってぜ~んぶ頼んで実際に ...
続きを見る
UberEatsで注文したメニュー・金額
今回注文したのは以下の通り。
メニュー名 | 爆カラ爆チーズ(2個入り)+ご飯200g、味噌汁 | |
合計額 |
1,668円 ※内訳は以下 | |
商品価格 | 1,380円 | |
サービス料 | 138円 | |
配送手数料 | 150円 |
看板メニューである「爆カラ」にチーズが乗ってるモノを注文。
注文直前まで勘違いしてたのですが、ここ「丼もの」ではないんですね。
唐揚げも唐揚げ単品なので、オプションでご飯を注文してみました。
届いた様子・包装状態
このように高く積み重なった状態で届きました。お店の人?配達スタッフの人?ビニールがかたく縛られてるので倒れることなく、うまいこと入ってました。
チーズは別盛り。ひとつずつサランラップでパッキングされてきました。
実際に食べてみた感想
それぞれ蓋を開けた状態でパチリ。
写真を撮った後で素早くチーズを唐揚げにかけてみましたが、ほとんど溶けることなくこのように、ただチーズが乗ってるような状態に、、
完食後にわかったのですが、電子レンジで温めてチーズを溶かすべきだとのこと。
看板メニューの唐揚げはたしかにデカいサイズ。とはいえ「爆」が付くほどの大きさかというとそうでもなく。インパクトでいえば大学生の頃によく食べた海峡のからあげの方が「爆」ってイメージかと思います。
唐揚げの味は「中の上」くらい。サクサク感は弱めですが、なかのお肉のジューシー感はそれなりにあります。
ご飯も普通。写真の撮り方が下手で暗くなってるだけです。
味噌汁はもう少し頑張ってほしいところ。こんなカケラみたいなワカメが3つくらい入ってるだけで100円はちょっと高いような、、、
総評
たしかに普通の唐揚げと比べるとデカいのですが、「爆」って文字のイメージほどではないような気がしました。
これならナッシュで食べられる唐揚げ、油淋鶏の方が私としては好みです。
申し訳ないのですが、しばらくは爆カラさんはリピないかな~という評価です。
唐揚げ専門店ではないですが、王将の方が唐揚げおいしいような気もします。
-
-
【口コミ】大阪王将のUberEats(テイクアウト)はコスパ良し&美味しい!
店名 大阪王将 URL https://www.osaka-ohsho.com/ 中華料理チェーンの王道、王将をUberEatsで頼んでみました。 ちなみに今回頼んだのは「大阪王将」。完全別会社の「餃 ...
続きを見る
クーポンコード「 eats-86oahd 」を使うとUberEatsが1800円引きになります。