【口コミ・評判】バーミヤンの宅配(UberEats)を本音レビュー

バーミヤン ウーバーイーツ

店名 バーミヤン
URL https://delivery.skylark.co.jp/brand/bamiyan

すかいらーくグループの中華料理バーミヤンをUberEatsしてみました。

総じてコスパはいいと思います。

大学生の頃、よく部活終わりにバーミヤンに行ってたのが懐かしいです。

\イチオシの宅食サービス「ナッシュ(nosh)」/

これまで40社以上、実際に食べてきた私が最もおすすめする宅食サービスは「ナッシュ(nosh)」です。

その理由は、宅食サービスは定期注文にすると出前の手間が省けて「1食約500円〜」UberEatsよりも低価格なので、おすすめです。

ナッシュは「管理栄養士と専属シェフによる質の高い料理」「60種類以上の豊富なメニュー」が特徴。

コスパが良く、美味しいので、ウーバーイーツで食べたいものがないときに人気の宅食サービスです!

>>ナッシュの口コミ・レビューはこちら

テレビCMでも話題の王道宅食!!

ナッシュ公式サイトへ

※初回限定合計3,000円OFFです

監修者:おねこ

宅配マニア 監修者夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。レシピ総合サイト「Nadia」でレシピ掲載中。著者「ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂」も重版。インスタグラム

 

UberEatsで注文したメニュー・金額

今回注文したのは以下の通り。

メニュー名 2種ソースで仕上げた大判油淋鶏+焼き餃子3個・半チャーハンセット、爽健美茶、コカコーラ
合計額
 1,804円 ※内訳は以下
商品価格 1,640円
サービス料 164円
配送手数料 0円

中華の中ではわりとメジャーな方な油淋鶏(ユーリンチー)の餃子と半チャーハンセット。

 

タイミング的には配送料が0円の時間帯だったので、今回は配送料無料。

あとドリンク2本も頼んでますが、1本はストック用です。

 

届いた様子・包装状態

すかいらーくグループの特製ビニールに入ってます。特製って言っても素材とかは普通ですけどね。

 

届いた状態。

キレイにひとつずつ包装されており、液漏れなども一切ありませんでした。

 

スプーン、箸、餃子のたれ、ラー油、おしぼり。

これらの付属品が入っていないこともあるのがUberEatsですが、今回は十分に入ってました。完璧。

 

油淋鶏のサクサク感を損なわないよう、「2種ソース」が別盛りなのは嬉しいですね。たしかに配達してる間にべちゃべちゃになって、油淋鶏のアイデンティティを消しかねませんしね。

 

実際に食べてみた感想

それでは、いざ頂きます。

 

ソースをかけた直後ということもあって、表面の衣はカリカリ、サクサク状態のまま頂けました。味というよりも、油淋鶏はこの食感を楽しむ料理だと思っています。味:食感=4:6くらいのイメージです、私の中では。

 

肉もペラペラではなく、しっかり食べ応え十分な厚み。このお肉だけでもランチではお腹一杯になりそうなくらいボリューミー。

 

チャーハンは正直、思っていたよりは普通でした。もっと一口目から感激するかと思いきや、これなら全国チェーン系のラーメン屋のチャーハンの方が1.5倍くらいおいしいと思います。

 

餃子は可もなく不可もなく。特に大きな尖ったコンセプトもなく、万人受けする味付けです。

 

【追記】冷やしタンタンメン(翡翠麺)というのも食べてみました。写真がうまく撮れてないのですが、味はさっぱり系でそこまで辛くない。翡翠麺は翡翠麺っぽさをそんなに感じなかったので、これも万人受けする味付けになっているんだと思いました。

バーミヤン(ウーバーイーツ)のメニュー

UberEatsのバーミヤンのメニューは、次の通りです。

バーミヤン ウーバーイーツ メニュー引用元:バーミヤンバーミヤン ウーバーイーツ メニュー引用元:バーミヤン

バーミヤンには、チャーハンや餃子、ラーメンなど、あらゆる中華料理があるので、嬉しいですね!

総評

コスパは全体的に良い方ですが、中華系UberEatsの私的最強店は大阪王将です。最近は泰興も大好き。

他にもUberEatsの中華料理でそこそこ美味しかったのは、鼎盛麻辣湯村上麻婆ですね。

子連れで実際にお店に行くのであれば、ファミリー対応がよりできているバーミヤンに行くかもですが、テイクアウトなら王将一択。

クーポンコード「 eats-86oahd 」を使うとUberEatsが1800円引きになります。※コードをコピペしてお使いください。

 

当サイトでは、おすすめの宅食サービスをランキング形式で紹介しています。

こちらで紹介している宅食はすべて実際に注文し食べて、評価をつけています。

最近の宅食サービスは、味のレベルが高いものもあり、おすすめです。

気になる方は、ぜひ一度試してみてください。

-UberEatsのレビュー・口コミ

Copyright© 宅食まにあ | 宅配サービスおすすめランキング|実際に40社実食した私のおすすめ , 2023 All Rights Reserved.