【本音レポ】ほっともっとデリバリー(UberEats)の口コミと評判はどうなの?

ほっともっと ウーバーイーツ メニュー引用元:ほっともっと

店名 ほっともっと
URL https://www.hottomotto.com/

今回のレビューは皆さんもよくご存知の有名チェーン店「ほっともっと」です。

普段こうしたお弁当屋さんって全く利用しないのですが(今回も3年ぶりくらい)、UberEats配送料無料キャンペーンをやってたので利用してみることにしました。

※弁当は最近、宅食弁当ばっかり食べています。(美味しいから良いのですが)

さきに結論を言うと、ごめんなさい舐めてました。とっても美味しかったです。またリピートしたいと思えました。

\イチオシの宅食サービス「ナッシュ(nosh)」/

これまで40社以上、実際に食べてきた私が最もおすすめする宅食サービスは「ナッシュ(nosh)」です。

その理由は、宅食サービスは定期注文にすると出前の手間が省けて「1食約500円〜」UberEatsよりも低価格なので、おすすめです。

ナッシュは「管理栄養士と専属シェフによる質の高い料理」「60種類以上の豊富なメニュー」が特徴。

コスパが良く、美味しいので、ウーバーイーツで食べたいものがないときに人気の宅食サービスです!

>>ナッシュの口コミ・レビューはこちら

テレビCMでも話題の王道宅食!!

ナッシュ公式サイトへ

※初回限定合計3,000円OFFです

監修者:おねこ

宅配マニア 監修者夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。レシピ総合サイト「Nadia」でレシピ掲載中。著者「ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂」も重版。インスタグラム

 

UberEatsで注文したメニュー・金額

今回注文したのは以下の通り。

メニュー名 特から揚弁当、グリーンサラダ2個、烏龍茶
合計額
 1,694円 ※内訳は以下
商品価格 1,540円
サービス料 154円
配送手数料 0円

ダイエット中なので弁当はごはん(白米)抜き、おかずのみ。マイナス100円になります。

サラダ2個、烏龍茶まで頼んだのは1500円に達すれば、1200円割引になるクーポンが使えたからなんです。今回払ったのは494円のみ♪

ほっともっと、基本的にがっつり系お弁当しかないと思ったのですが、サラダ推しのとかあるんですね。

ごはん抜きも対応してくれたりで、使い勝手がいいなとすでにこの時点で思いました。

 

届いた様子・包装状態

ほっともっとオリジナル袋。ここは紙袋にならないんですかね~?そのうちになっていくんですかね?

 

「ごはんいよく合うかろやかな烏龍茶??」なんて見たことなかったのでPB商品かな~と思って調べたら、そうでした。㈱プレナスという会社が販売しており、ほっともっとも運営。やよい軒も同じ会社だったとは。

 

実際に食べてみた感想

いや~まさかの美味しそうですね~!※プレナスさんごめんなさい

 

メインの唐揚げ!表面カリカリ、いい具合に揚がってますね~。

 

お味はとってもいい!注文してから揚げられてるからか、外はカリカリ中はジューシー。これはあり♪

正直お弁当だったのそんなに期待してなかったのですが、コンビニ弁当とはやっぱり違いますね。失礼しました。

 

サラダは普通でした。ここはコンビニとは大差ないです。

唐揚げやポテトがいっぱい入ったファミリーパックもあったので、子供といっしょにワイワイ食べるときは候補としていいかもしれません。

ほっともっと(ウーバーイーツ)のメニュー

ほっともっとのUberEatsの主なメニューは、次の通りです。

ほっともっと ウーバーイーツ メニュー引用元:ほっともっとほっともっと ウーバーイーツ メニュー引用元:ほっともっと

弁当の専門店だけあり、弁当の種類はかなり豊富です。揚げ物やハンバーグなど、どれを食べても美味しいですよ!

総評

ほっともっとは普通にうまい!またリピートします!

大手チェーン系のパーティでも使えるUberEatsでいうと、銀だこデニーズあたりは何度もリピートしてます。

いい意味で今回は期待を裏切られました。コスパ良いし、優等生ではないでしょうか。

(まっ安さだけ求めるなら直接店に買い行った方が安いんですが)

UberEatsなら他にも、大阪王将和食さとがおすすめです!

クーポンコード「 eats-86oahd 」を使うとUberEatsが1800円引きになります。※コードをコピペしてお使いください

 

当サイト「宅食マニア」では、おすすめの宅食をランキング形式で詳しく紹介しています。

ランキングで紹介している宅食サービスは、この記事と同じく実際に利用して、評価をおこなっています。

宅食の利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

-UberEatsのレビュー・口コミ

Copyright© 宅食まにあ | 宅配サービスおすすめランキング|実際に40社実食した私のおすすめ , 2023 All Rights Reserved.