店名 | ジョナサン |
URL | https://www.skylark.co.jp/jonathan/ |
すかいらーくグループのジョナサン。同じグループ内のガストが「カフェレストラン」であるのに対し、ジョナサンは「ファミリーレストラン」という棲み分けをしてるようです。
店舗数的には圧倒的にガストを見かけますが、ジョナサンだってカフェとして利用することもあるので、境界線は曖昧ですかね。
冒頭から話が脱線しましたが、ジョナサンのデリバリー、我が家ではかなり高評価。子供が食べられるものいっぱいだし、UberEatsにしてはコスパいいです。

-
-
宅食おすすめランキング【36社食べたNo.1はココ】
20万円以上かかりました…汗! 「宅食って多すぎ…」 「味とか値段は一緒?違う?」 「失敗したくない」 私も最初は全然わからなかったのですが、宅食が好きすぎて、思い切ってぜ~んぶ頼んで実際に食べてみま ...
続きを見る
UberEatsで注文したメニュー・金額
今回注文したのは以下の通り。
メニュー名 | 盛岡冷麺トムヤムスープ仕立て、瀬戸内しらすとひじきの和風サラダ | |
合計額 |
1,529円 ※内訳は以下 | |
商品価格 | 1,390円 | |
サービス料 | 139円 | |
配送手数料 | 0円 |
ジョナサンの「トムヤンクンみたいな冷麺がおいしい♪」とママ友から情報仕入れたので、注文してみました。そう、盛岡冷麺トムヤムスープ仕立てという商品です。
ちなみに何度か書いてますが、7月からEatパス年間プランに入ったので、配送料が1年間何度でもタダです。いつでも配送料0円で気にしなくていいのは、価値あり。と思ってます。
届いた様子・包装状態
※iPadで写真撮ったら画質が悪くて…すいません。
普通のビーニール袋に入ってました。と思いきや、よく見るとすかいらーくのロゴが。どうやらオリジナル袋のようです。ここまでのグループ規模になると、さすがに自社製袋を使ってるんですね~。
このように別れてました。スープのみ液漏れがないようサランラップで厳重に。
麺、具材、スープが別れているので自分で入れます。麺がやや固まり気味だったので、スープだけ入れてある程度ほぐしてから具材を入れました。
実際に食べてみた感想
野菜たっぷり。大きめのしっかりしたトマトとエビ。健康的で、見た目からも食欲を掻き立ててきます。
トムヤンクンのスープを冷たい状態でいただくのは、人生初めての経験でしたが、これが合う!!これ考えた人すごいよ。ジョナサンすごいよ!と~っても美味しいです♪
スープの味は、タイ料理専門店と比べると、日本人好みのさっぱり系。甘すぎず辛すぎずと現地感はマイルドに薄められているような感じなので、万人受けする王道の味といったところ。
よくを言うとパクチーがもうちょっと多くてもいいかな?と思うのですが、パクチーは賛否両論が激しい食べ物の代表格なので、これくらいが適量なのかもしれません。
こんなこと言うのは失礼かもですが、あまり期待してなかった「しらすとひじきのサラダ」が想像よりも美味しかった。しかもUberEatsなのに、これで300円ってのは安いと思います。
【追記1】普通の冷麺も頼んでみました!まあ美味しいですよね♪間違いない味。そしてiPhoneで撮影した方がやっぱキレイ笑
【追記2】盛岡冷麺サルサチキンのトマトスープというものを頼んでみました。しっかり書いてあるのに、これまでスープかと思ってましたが、ちゃんと麺が入ってるんですね。冷麺っていろんな味と合いますね~♪麺がよく見えるように具材をよけてます↓
総評
完全にリピートあり。SNSなんかより、やっぱママ友情報は信頼できる。
デニーズやバーミヤンなどのファミレスも経験しましたが、もしかしてジョナサンがファミレスの中で1番おいしいんじゃないの?ってくらい。
デリバリーではなく、今度家族でも普通に食べに行こうと思います!
クーポンコード「 eats-86oahd 」を使うとUberEatsが1800円引きになります。※コードをコピペしてお使いください