mealkit

【2023年最新】ミールキットおすすめランキング10選!人気サービスを徹底比較

「ミールキットのおすすめが知りたい!」

「毎日忙しいけど、ご飯にはこだわりたい」

そんなお悩みを解決してくれるミールキット。

共働き家庭や子育て中のママパパ、一人暮らしの方を中心に人気があがっています。

ただ、色々なサービスがあってどこを選べばいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。

ここでは、ミールキットおすすめ10社を徹底比較してランキングにしてみました。

先に結論を言うと、当サイトがおすすめするミールキットはこの2社です!

サービス名 コープデリ GREEN SPOON
1食あたりの最安値(税込) 冷蔵:251円 冷凍:323円 724円
送料(税込) 198~330円(※地域によって異なる) 990円
調理時間 最短10分~ 5分
メニュー数 毎週50種類以上 全40種類以上
味・特徴 万人受けする美味しさ 健康志向な方向け
公式サイト 公式サイト 公式サイト

迷ったときはこの2つから試してみるのがおすすめです!

また、ミールキットの正しい選び方やメリット・デメリットも解説しています。

ぜひ、あなたに合ったミールキットを見つけてくださいね!

美味しいメニューをその都度注文できる!!

コープデリ公式サイトへ

※お得な割引価格で注文できる!!

初回注文最大23%OFF

GREEN SPOON公式サイトへ

※定期注文で送料割引(990円〜)

当サイト「宅食マニア」では、宅食全体質が高くて安い介護食宅配弁当糖質制限ができる宅配弁当など、目的別でおすすめの宅食を紹介しています。

ランキングで紹介している宅食サービスは、すべて実際に利用して、評価をおこなっています。

宅食の利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

監修者:おねこ

宅配マニア 監修者夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。レシピ総合サイト「Nadia」でレシピ掲載中。著者「ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂」も重版。インスタグラム

 

もくじ

ミールキットとは?

ミールキットは、食材や調味料、レシピが必要な分量だけセットになっている商品です。

食材宅配会社が提供している場合が多く、買い物の手間が省けるというメリットもあります。

ミールキットの特徴は以下の通りです。

  • 献立が決まっている
  • 調理に必要な分量だけ入っているので、ムダになりにくい
  • 下ごしらえが済んだ状態(一部を除いたものもある)で食材がそろっているため、時短調理が可能
  • レシピ付きのため、誰でも簡単に調理ができる
  • 実際の調理は、包丁いらずのものも多く、炒める・茹でる・レンジ調理など簡単な手順のみ
  • 家庭ではなかなか作れないメニューも作れる

「毎日忙しくて家事の負担を減らしたい」

「料理初心者だけど自宅でちゃんとしたご飯を作りたい」

「家庭料理のレパートリーを増やしたい」

そんなお悩みを解決してくれるのが、ミールキットです。

【徹底比較!】ミールキットのおすすめランキング10選!人気サービスを厳選

ミールキットのおすすめ10社を徹底比較してランキングを付けました!

比較のポイントは以下の3点です。

  • 美味しさ
  • ヘルシーさ
  • 値段

ランキングを下表にまとめると、このようになりました。

順位 名称 ヘルシーさ 値段
1 コープデリ
2 GREEN SPOON
3 ヨシケイ(ミールキット)
4 わんまいる
5 オイシックス
6 パルシステム
7 生活クラブ(ビオサポ)
8 Amazonフレッシュ
9 ワタミのあっ!とごはん
10 無印良品 ミールキット

ひとつずつ見ていきましょう。

1位コープデリ

間違いない味、子供ウケもいい美味しさ
ヘルシーさ 安心のコープ、ほとんどが国産
値段 主菜のみミールキット(冷蔵)
2~3人分:753円~(1食あたり251円~)
4人分:1,317円~(1食あたり329円~)
主菜のみミールキット(冷凍)
2人分:969円~(1食あたり323円~)
新規加入後8週間は送料無料
公式サイト https://efriends.coopdeli.jp/

「毎日続けられるものを」

手頃な価格と幅広いメニューでママパパの強い味方、あの生協のミールキットです。

りえママ
なんと累計供給点数1.6億以上。さすがですね!

カット済みの野菜や肉・魚、調味ダレ&レシピ付きで誰でも簡単に作ることができ、調理時間は最短10分

手軽さや彩り、栄養バランスを考えた「和・洋・中」のレシピを毎週50品目以上から選ぶことができます。

また、ミールキット以外の食品や日用品などを一緒に届けてもらえるのはとっても助かりますよね。

※配達エリアはこちらからご確認ください。

1世帯1セット限定でお試しができる「おためしセット」も用意されています。

商品名 通常価格(税込) 特別価格(税込)
人気バラエティセット 4,520円 1,980円
すくすく子育てセット 1,430円 500円
おうちで本格中華セット 2,300円 980円
人気No,1セット 2,350円 500円

「おためしセット」を実際に注文してレビューしているので、気になる方は参考にしてみてくださいね。

コープデリの実食レビュー・感想を見る

美味しいメニューをその都度注文できる!!

コープデリ公式サイトへ

※お得な割引価格で注文できる!!

2位GREEN SPOON

GREEN SPOON

引用元:GREEN SPOON

野菜中心のメニューでとっても健康的
ヘルシーさ 管理栄養士監修、多彩な野菜を使用
値段 1食あたり724円(税込)〜
初回注文最大33%OFF(1食562円~)
+送料(990円〜)※初回は送料無料
公式サイト https://green-spoon.jp/

「毎日の忙しさの中で、心と体のケアをしっかりとしたい!」

そんなあなたにおすすめの宅食サービスがGREEN SPOONです。

りえママ
パッケージからしてオシャレですよね~

GREEN SPOONのコンセプトは「野菜たっぷりの健康なおうちごはんを、もっとカンタンに、もっと美味しく、もっと楽しく」

忙しい仕事や育児の中で、あなたや家族の身体のことを考えたヘルシーな食生活が手軽に手に入ります。

なんと調理方法はレンジで5分温めるだけ!

全てのメニューで、多彩な野菜をたっぷりと使用し、様々な食材を取り入れたメインディッシュで、ユーザーからの評価も高いです。

お忙しい日に、解凍するだけで美味しく、栄養価抜群の食事を摂りたい人に、GREEN SPOONはとってもおすすめですよ。

今なら、初回限定で最大33%OFFで注文できます。

10食 1食あたり~848円626
12食 1食あたり~780円594
14食 1食あたり~780円562

この機会に、ぜひお試しくださいね。

初回注文最大23%OFF

GREEN SPOON公式サイトへ

※定期注文で送料割引(990円〜)

3位ヨシケイ(ミールキット)

ヨシケイ

引用元:ヨシケイ

全体的に美味しい
ヘルシーさ 専属栄養士による豊富なメニュー
値段 1食376円(税込)~
お試し5days1食あたり300円~
一部地域を除き送料無料
公式サイト https://yoshikei-dvlp.co.jp/

「献立を考えるのが面倒」「離乳食どうしよう」

そんなお悩みを抱えているママパパにぴったりなのがヨシケイのミールキットです。

1日~1週間分のメニューを注文し、毎日無料で食材を配達してくれるサービスになります。

作り方はもちろん、カロリーやアレルギー情報など詳しく記載されたメニューブックも一緒に届きます。

りえママ
忙しくて留守が多いお宅には鍵付きあんしんBOXの貸し出しもあるので安心してくださいね

総勢33人もの専属栄養士さんが栄養バランスや季節の素材を生かしたメニューを作成しています。

ヨシケイには4種類のメニューがあり、そこから更に細かくコースが選択できます。

  • すまいるごはん:ライフスタイルに合わせて手作りメニューから、ラクラクメニューまで選べる9コース
  • Lovyu:本格レシピが手作りできるバリエーションコースと時短で手軽なクイックダイニングコースの2コース
  • 和彩ごよみ:“おいしくて健康的な食事”を望む幅広い世代へ向けた2コース
  • ヘルシーミール:カロリー・糖質・塩分など食事制限されている方におすすめの冷凍弁当のコース

今なら、お試し5daysキャンペーン実施中!

選べる4つのミールキットから1食300円~でお試しできます。

プチママ 大人用材料からとりわけてつくる離乳食レシピ付き 2人用:3,000円

3人用:4,500円

4人用:6,000円

【2品調理10~15分】
カットミール カット食材使用でときめく手軽さ 2人用:3,000円

3人用:4,500円

4人用:6,000円

【2品調理20分】
バリエーションコース シェフ監修のメニューで家庭料理の彩りUP 2人用:3,500円

3人用:5,250円

【調理時間約35分】
クイックダイニングコース 手作り+調理済みアイテムでスピードクッキング 2人用:3,500円

3人用:5,250円

【調理時間約10~15分】

この機会に、ぜひお試しくださいね。

お試し5days1食あたり300円~!

ヨシケイ公式サイトへ

毎日無料配送

4位わんまいる

わんまいる

塩分もカロリーも控えめなのに、美味しい
ヘルシーさ 国産100%食材、無添加・無着色
値段 定期便1食896円(税込)〜
お試し価格1食796円(税込)〜
送料935円※北海道・沖縄は2,500円
公式サイト https://www.onemile.jp/

「絶対に料理はしたくない!」という方におすすめなのが「わんまいる」の健幸ディナーです。

わんまいるは湯煎調理と流水解凍、レンジ調理だけで主菜+副菜2品が完成してしまいます!

りえママ
調理時間はなんと最短5分!

冷凍おかずセットわんまいる健幸ディナーの特徴は以下の通りです。

  • 暖かい料理は湯煎、冷たい料理は流水解凍だから美味しい
  • 管理栄養士が栄養バランスを考えたメニュー
  • 国産食材100%使用、合成保存料不使用で安心安全
  • ご当地ブランド食材を取り入れたメニューが豊富
  • 主菜・副菜を別々に真空パックし、保存もかさばらなくて便利

初回限定で5食セットが3,980円(税込・送料別)でお試しできます。

実際にお試しセットを注文してレビューしているので、気になる方は参考にしてみてくださいね。

わんまいるの実食レビュー・感想を見る

おかずが美味しいと大好評の宅食サービス!!

わんまいる公式サイトへ

※お試しセットで500円お得に注文可能!!

5位オイシックス

オイシックス

引用元:オイシックス

野菜がたっぷり具だくさんで美味しい
ヘルシーさ 有機野菜、化学調味料無添加、全メニュー放射性物質検査
値段 Kit Oisix(キットオイシックス)1食420円(税込)〜
お試しセット全10品71%OFFで1,980円
送料600円(※4,000円未満の場合)
公式サイト https://www.oisix.com/shop.kounyuu--oic_intro_shinki_kit__html.htm

「自宅でも凝った料理を作りたい!」という方におすすめなのが、オイシックスの「Kit Oisix(キット オイシックス)」です。

りえママ
累計出荷食数はわずか10年で1.5億食以上。スゴイです!

Kit Oisix(キット オイシックス)は主菜+副菜の2品を20分で調理できるキットになっています。

傷みやすい野菜以外はカット済みで、必要な分だけ適量入っているので無駄がありません。

そして、オイシックスの特徴のひとつに安全面へのこだわりがあります。

  • 全国1000軒以上の契約農家から集めた有機・特別栽培などの野菜を使用
  • お肉やお魚も、すべてオイシックス基準をクリアしたもののみ
  • カット野菜は、次亜塩素酸や殺菌剤は使わず水洗いし、お届け直前にカット
  • 化学調味料無添加
  • 全メニュー放射性物質検査

自分や家族が食べる毎日のご飯は、安心安全なものを選びたいですよね。

Kit Oisix(キット オイシックス)のメニューは、以下の8シリーズから毎週20種類以上用意されています。

デイリー 普段使いしやすいメニュー 【調理時間約20分】
クイック10 時短キットで時間がない人におすすめ 【調理時間約10分】
シェフ 有名シェフや料理研究家がレシピを監修 【調理時間約20分】
キッズ 子供が喜ぶメニュー、乳幼児への取り分けもOK 【調理時間約20分】
ヴィーガン 野菜量175g、ごはん少なめも選べる 【調理時間約15分】
サラダ サラダメニュー 【調理時間約10分】
スープ スープや鍋料理のメニュー 【調理時間約20分】
イベント 季節のイベントに合わせたメニュー 【調理時間約20分】

今なら、お試しセット全10品が71%OFFの1,980円で注文できます。

ぜひ、お得に試してみてくださいね。

お試しセット全10品が71%OFF‼

オイシックス公式サイトへ

累計出荷食数1.5億食突破

6位パルシステム

パルシステム

引用元:パルシステム

新鮮で美味しい
ヘルシーさ 国産100%食材、放射能検査などの品質管理で安心安全
値段 お料理セット:646円~(1食あたり215円~)
お試しセット2000円相当⇒980円
初回送料無料
公式サイト https://www.pal-system.co.jp/

「より安全に、環境にとってもいいものを」

こだわり派のあなたにおすすめなのが、生協のパルシステムです。

りえママ
コープデリとなにが違うのでしょう?

簡単に言えば、安いのはコープデリ、品質・安全性が高いのはパルシステムといったところでしょうか。

その信頼度といえば全国トップレベルの生産者と独自の「産直協定書」を交わすほどです。

メニューの種類は、和・洋・中・アジアなど、約500種類

基本のお料理セットでは1品(2~3人分)が10~20分で調理できます。

WEBで注文し週に1回決まった曜日に、配達担当者が商品とカタログを届けてくれます。

また、コープデリと同じくミールキット以外の食品や日用品などを一緒に届けてもらえるのも大きなメリットです。

※配達エリアはこちらからご確認ください。

パルシステムのミールキットは3種類から選べます。【1食の調理時間約10分~20分】

お料理セット 2~3人分:646円~(1食あたり215円~) 野菜は洗浄・カット済み、たれとレシピ
3日分の時短ごはんセット 2人分:3,564円~(1食あたり594円~)

3人分:4,752円~(1食あたり528円~)

晩ごはん3日分の食材とレシピ
つくりおき肉魚菜菜セット 6~10品:1,836円~ 肉・魚・野菜のおかず4品の材料とレシピ

選べるおためしプランから「かんたん献立おためしセット(冷凍)」を申し込むと、時短になる献立セット(レシピ付き)2000円相当が980円(送料無料)でお試しできます。

おためしプラン980円&送料無料‼

パルシステム公式サイトへ

高品質で安心安全

7位生活クラブ(ビオサポ)

生活クラブ

引用元:生活クラブ

自分好みの味にアレンジしやすい
ヘルシーさ 国産、無添加、減農薬
値段 冷蔵タイプ:2人分890円~(1食445円~)
冷凍タイプ:2人分704円~(1食352円~)
条件によっては送料無料
公式サイト https://seikatsuclub.coop/item/groceries/biosaposet.html

「安心できるものだけ選びたい」

とくに子育て中のママパパにおすすめしたいのが、生活クラブのビオサポ食材セットです。

生活クラブはコープなどと同じ生協のひとつです。

生協の中でも「食の安全性に徹底的にこだわっている」のが生活クラブです。

りえママ
何を買っても安心できると評判ですよね

そんな生活クラブのビオサポ食材セットは、野菜たっぷりのミールキットになります。

週替わりのメニューで毎週のカタログに冷蔵20品目、冷凍4品目登場します。

夕食の2~3人分のメインディッシュが、簡単3ステップで10~15分でササっと作れちゃいます。

更に冷凍タイプではプラスチック削減でコンパクトサイズなので、ストックしやすく環境にもやさしい。

毎日の夕食づくりでSDGsにも貢献できてると思うと少しうれしくなりますよね。

今なら資料請求した方に「選べるお試し食材」プレゼントキャンペーン実施中です。

この機会に、ぜひお試しくださいね。

※配達エリアはこちらからご確認ください。

資料請求でお試し食材プレゼント!

生活クラブ公式サイトへ

安心・安全を最優先

8位Amazonフレッシュ

Amazonフレッシュ

引用元:Amazonフレッシュ

簡単&美味しい
ヘルシーさ 新鮮な食材が届く
値段 冷凍1人分:338円~
2,000円以上の注文で送料無料
初回購入から60日間1,000円OFFクーポン使い放題
公式サイト https://www.amazon.co.jp/fmc/storefront?almBrandId=QW1hem9uIEZyZXNo

「普段Amazonで買い物をする」という方はAmazonでもミールキットが買えるのをご存知でしょうか?

りえママ
品揃えはなんと1.7万点以上!

Amazonを普段利用している方は「すぐ買える」「すぐ届く」というのが最大のメリットです。

忙しい毎日の中で“今食べたい”がすぐに作れます。

メインのおかずやプラス1品が約10分で調理できます。

また、一人暮らしの方にとっては1人分の量から注文できるのも利用しやすいポイントですよね。

有名ブランドとのコラボメニューやAmazonならではの豊富な品揃えで毎日の献立選びが楽しくなりそうです。

今なら、初回購入から60日間何度でも使える1,000円OFFクーポン配布中です。

普段のお買い物のついでにミールキットを買ってみませんか?

60日間1,000円OFFクーポン使い放題!

Amazonフレッシュ公式サイトへ

品数1.7万点以上

9位ワタミのあっ!とごはん

引用元:ワタミのあっ!とごはん

オリジナル調味料で家庭で味わえない美味しさ
ヘルシーさ 管理栄養士が設計した献立
値段 2人分:1,200円~(1食600円~)
定期注文ならいつでも5%OFF
送料無料
週5日以上の注文で半額キャンペーン実施中
公式サイト https://www.attogohan.jp/contents/homepage

「毎日忙しい。でも家族みんなにちゃんとしたご飯を食べてほしい」

毎日の充実した暮らしを応援するミールキットが「ワタミのあっ!とごはん」です。

りえママ
ワタミといえば、居酒屋 和民を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか

ワタミのあっ!とごはんは主菜+副菜の2品を15分で調理できるキットになっています。

WEBで注文し、まごころスタッフと呼ばれるワタミスタッフが商品とレシピブックを毎日届けてくれます。

自社配送のため全国配送無料、留守が多いお宅には鍵付きあんしんBOXの貸し出しもあるので安心してくださいね。

※一部対応していない地域があります

ワタミのミールキットは、管理栄養士が栄養バランスを徹底管理し、和洋中と飽きのこない食事になるよう工夫されています。

自社開発の「オリジナル調味料」を使った味付けで、家庭ではなかなか再現できない味付けを楽しめますよ。

ただし、ご家庭でも醤油やみりんといった調味料などを用意する必要があるため「家事の負担を減らしたい」方向けのミールキットになります。

2人分 週1日:1,280円(1食あたり640円)

週2~3日:1,240円(1食あたり620円)

週4日以上:1,200円(1食あたり600円)

【調理時間約15分】
3人分 週1日:1,920円(1食あたり640円)

週2~3日:1,860円(1食あたり620円)

週4日以上:1,800円(1食あたり600円)

【調理時間約15分】

今なら、初回限定・週5日以上のご注文で1食300円で注文できるキャンペーン実施中です!

この機会に、ぜひお試しくださいね。

定期購入でさらに5%OFF

ワタミのあっ!とごはん公式サイトへ

※送料無料でリーズナブルな価格

10位無印良品 ミールキット

無印良品 ミールキット

引用元:無印良品

異国の料理が楽しめる
ヘルシーさ 国産・外国産の食材使用
値段 2人分:690円(1食345円)
ネットストアだと送料800円
時期によってはSALE商品などあり
公式サイト https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/T30018

「ミールキットが気になるけど、値段は抑えたい」そんなコスパ重視の方におすすめなのが無印良品のミールキットです。

りえママ
2021年発売開始なのではじめて知った!という方も多いのではないでしょうか

無印良品のミールキットは、カット済みの食材と調味料をフライパンで調理するだけなので、料理が苦手な人にもピッタリです。

本格的な料理が10分で作れて、しかも1食345円とリーズナブルな価格が評判になっています。

無印良品のネットストアで注文すると、いくつ買っても送料800円。

※対象商品5,000円以上購入で配送料無料(ミールキットは対象外です)

少しでも価格を抑えたい方は店舗で購入するか、MUJIcom東池袋店のみ店舗で受け取ることができます。

商品は真空パックされているので、コンパクトサイズになっています。

無印良品らしくオシャレな異国のメニューが並んでいるので、冷凍庫にストックしておくのもいいかもしれません。

オシャレなメニューが1食345円

無印良品公式サイトへ

店舗でも購入OK

目的別におすすめのミールキットを紹介!

mealkit-mokuteki

ここからは目的別におすすめのミールキットを紹介します。

  • 価格で比較!安いミールキット3選
  • 味で比較!美味しいミールキット3選
  • 一人暮らしにおすすめのミールキット3選
  • 高齢者におすすめのミールキット3選

ぜひ、あなたにピッタリのミールキットを見つけてくださいね!

価格で比較!安いミールキット3選

安いミールキットTOP3はこの通りです。

TOP3 送料も含めた1食あたりの最安値(税込)
コープデリ 449円
ヨシケイ 376円
パルシステム 413円

この中でも、特におすすめなのがヨシケイです。

コープデリやパルシステムは配達エリアが限られているのに対し、ヨシケイは全国配送料無料(※一部地域を除く)。

今なら1食300円~お試しできるキャンペーン実施中です。

お試し5days1食あたり300円~!

ヨシケイ公式サイトへ

毎日無料配送

味で比較!美味しいミールキット3選

美味しいミールキットTOP3はこの通りです。

TOP3 特徴
コープデリ 徹底された品質管理で、旬の素材が使われている。子供も喜ぶ美味しさ。
GREEN SPOON 低カロリー・高たんぱくな食事が手軽に実現。野菜たっぷりで美味しい。
ヨシケイ 33名もの専属管理栄養士が栄養バランス・素材の季節感・ボリュームなどを考えて作られたメニュー。

この中でも、特におすすめなのがコープデリです。

徹底管理された旬の素材を使用しているため、安定した美味しさが味わえます。

さらに「WorldDish」シリーズで世界の家庭料理や伝統料理を家庭で楽しめます。

コープデリのお試しセットを実際に注文してレビューしていますので、気になる方は参考にしてみてくださいね。

コープデリの実食レビュー・感想を見る

美味しいメニューをその都度注文できる!!

コープデリ公式サイトへ

※お得な割引価格で注文できる!!

一人暮らしにおすすめのミールキット3選

一人暮らしにおすすめミールキットTOP3はこの通りです。

TOP3 特徴
コープデリ ミールキット以外の食材や日用品など品揃えは6,000点以上で、買い物の手間が省ける。
オイシックス 一人暮らしで偏りがちな食事を健康的にサポートしてくれる。
パルシステム 「安心・安全な食品」と日用品などを届けてもらえるので、買い物の手間や商品を選別する時間が省ける。

この中でも、特におすすめなのがパルシステムです。

一人暮らしの方は忙しくて、平日は買い物に行く暇がなく、栄養も偏りがちだったりしますよね。

パルシステムなら商品すべてが高い基準で管理されているので、何を買っても安心して利用できます。

買い物の手間も省けて、ミールキットで健康的なご飯をササっと作れば、時間と心に余裕が生まれるかもしれません。

おためしプラン980円&送料無料‼

パルシステム公式サイトへ

高品質で安心安全

高齢者におすすめのミールキット3選

高齢者におすすめのミールキットTOP3はこの通りです。

TOP3 特徴
コープデリ ミールキット以外の食材や日用品など品揃えは6,000点以上で、買い物の手間が省ける。
ヨシケイ 塩分控えめのコースあり。毎日配送で買い物の手間が省ける。
わんまいる 低カロリー、塩分控えめなおかずセット。調理方法はレンジ・湯煎・流水解凍のみ。

この中でも、特におすすめなのがわんまいるです。

高齢者の方は、「食材の安全面」「栄養バランス」「調理方法」が気になるのではないでしょうか。

わんまいるの健幸ディナーは、筑波大学附属病院の健康改善プログラムにも採用されているほど。

調理方法は、メニューに合わせてレンジ・湯煎・流水解凍のみで簡単により美味しく召し上がれます。

遠方に住むご家族に送る場合も、安心して利用できますよ。

わんまいるのお試しセットを実際に注文してレビューしているので、気になる方は参考にしてみてくださいね。

わんまいるの実食レビュー・感想を見る

おかずが美味しいと大好評の宅食サービス!!

わんまいる公式サイトへ

※お試しセットで500円お得に注文可能!!

ミールキットの正しい選び方!

ミールキットの正しい選び方についてもチェックしておきましょう。

選び方のポイントは次の6つです。

  • 家族や自分向きの料理か
  • 調理方法は簡単か
  • 選択できるメニューのバリエーションは多いか
  • 1食分の料金と送料は安いか
  • 配達対応エリアになっているか
  • 配送の受け取り方法が自分に合っているか

ひとつずつ解説します。

家族や自分向きの料理か

まず、ご家族や自分に合った料理かどうかチェックしておきましょう。

  • 小さなお子様がいる場合:コープデリヨシケイオイシックスなど子供向けメニューや離乳食の取り分けOKなメニューが用意されているところも多い
  • 高齢者の方がいる場合:フライパン調理の方が味や柔らかさの調整がしやすい

宅配会社によっては、ライフスタイルに合わせて様々なコースが用意されているところもあります。

付属している調味料とは別にご家庭で調味料を用意すれば、少し手間はかかりますが自分好みの味にアレンジすることもできますよ。

調理方法は簡単か

「時短になるものがいい」「料理が苦手」という方は、調理方法も重要ですよね。

ミールキットは、下ごしらえ済みの食材をフライパンで調理するものが主流です。

下ごしらえ済みの食材と調味料を炒めるだけ、煮込むだけなど「料理の初心者」でも簡単に作れるようになっています。

なかにはGREEN SPOONわんまいるのようにレンジや湯煎調理のミールキットもあります。

ただし、料理が上達しにくいというデメリットもあります。

選択できるメニューのバリエーションは多いか

毎日の食事なので、飽きにくい工夫がされているかもポイントです。

どのサービスも、和洋中のバラエティー豊かなメニューを取り揃えており、飽きにくい工夫がされています

生協など週替わりに50種類ほどメニューが選べたり、制限食や健康に配慮されたメニューを提供しているところもあります。

また、ご家庭で作ったことがないメニューでも、ミールキットなら普段使わない調味料も使い切りなので気軽に試せますよ。

メニューは公式サイトから見ることができるので、どんなメニューがあるのか見比べてみるのもいいかもしれません。

1食分の料金と送料は安いか

ミールキットはどうしても自炊より出費が増えてしまいます。

1食分の料金が安くても、送料と合わせると結局高額になってしまうことも。

生協や自社配送をしている宅配会社だと、送料を抑えることができます

また、「子育て世帯は配送料無料」や「まとめて注文で送料無料」など条件適用で送料を抑える方法もあります。

公式サイトをチェックして、お得に利用してくださいね。

配達対応エリアになっているか

残念ながら、全国配送ではないサービスもありますので確認しておきましょう。

コープデリ東京・埼玉・千葉・栃木・群馬・長野・新潟・茨城(※一部地域を除く)

パルシステム東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・群馬・長野・新潟・茨城・福島・山梨・静岡(※一部地域を除く)

生活クラブ北海道・青森・岩手・山形・福島東京・神奈川・埼玉千葉・栃木・群馬・茨城・愛知・山梨・長野・静岡・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀(※一部地域を除く)

ワタミのあっ!とごはん一部対応していないエリアあり

ご自身の地域が配達エリア内でも、最寄りの営業所が配達していない場合もあります。

心配な場合は、事前に問い合わせておきましょう。

配送の受け取り方法が自分に合っているか

ミールキットはクール便のため、手渡しのみというところも多いです。

忙しい方は特に、受け取り方法についても確認しておきましょう。

GREEN SPOONわんまいるオイシックスなどヤマト運輸等で配達される場合は、手渡しのみとなります。

コープデリパルシステムヨシケイ生活クラブワタミのあっ!とごはんなど自社配送の場合は、置き配が可能なところが多いです。

ミールキットのメリット

ミールキットのメリットは以下の5つです。

  • レシピや献立を考える手間がなくなる
  • 無駄に食材を買わなくなる
  • 栄養バランスが抜群で健康的
  • 料理を作る時間が短くなる
  • レシピがあるので失敗が少ない

ひとつずつ解説します。

レシピや献立を考える手間がなくなる

毎日の献立を考えるのって、結構面倒ですよね。

忙しい主婦の方や、時間がない一人暮らしの方にとっては心理的な負担にもなります。

ミールキットを使えば、管理栄養士が栄養バランスを考えた献立になっているので、レシピや献立を考える手間がなくなります。

1日~1週間分を注文できるので、週に何日かミールキットに置き換えるだけでもストレスがなくなりますよ。

また、普段思いつかないメニューもあるので、家庭料理のバリエーションが増えるというメリットもあります。

無駄に食材を買わなくなる

普通に買い物をして調理すると、どうしても余ってしまう食材がありますよね。

あまり日常で使わない食材や調味料は、使いきれずに腐らせてしまうこともあるでしょう。

特に一人暮らしの方は、スーパーでひとり分の食材を買うというのはなかなか難しいかもしれません。

ミールキットは、すべて使い切りの量が届くため、食材を余らせることがありません

また、食材が下処理されているため、食材からでるゴミなどを減らすこともできます。

廃棄が出にくくなるので環境やお財布にもやさしいですね。

栄養バランスが抜群で健康的

小さなお子様や高齢者がいる方は、特に栄養バランスには気を付けたいですよね。

しかし毎日栄養バランスを考えて献立をつくるのは、なかなか大変です。

ミールキットは、管理栄養士が栄養バランスを考えた献立になっているので、レシピ通りに作るだけで自然と健康的な食習慣が身につきます

子供や高齢者が食べやすい味やメニューを選べば、「せっかく作ったのに食べてくれない!」なんてこともなくなるかもしれません。

また、スーパーではわかりにくい食材の安全面や原材料についても公開されているため、安心して利用できます。

料理を作る時間が短くなる

食材をいちからカットしたり、下処理をすると1食作るだけでも結構時間がかかりますよね。

仕事が忙しくて時間がない一人暮らしの方や、共働き家庭など「料理に時間をかけられない」という方も多いと思います。

ミールキットは、下ごしらえ済みの食材がセットになっているので、時短調理が可能です。

フライパン調理だと平均で10分~20分。

レンジ調理なら最短5分~料理が完成します。

レシピや調味料もついているので、手間取ることなくササっと作れちゃいますよ。

冷凍ミールキットなら長期保存ができるので、特に忙しい日のためにストックしておくのもおすすめです。

レシピがあるので失敗が少ない

料理が苦手な方は、食材だけ届いてもどのように調理すればいいか困ってしまいますよね。

ミールキットはすべてレシピ付きで、その通りに作れば「料理の初心者」でも簡単に作れるようになっています。

調味料もセットになっているので失敗する心配もありませんよ。

また、公式サイトなどで写真や動画付きで手順を説明しているものもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ただし、料理が上達しにくいというデメリットもあります。

ミールキットで料理に慣れていけば、料理を楽しむきっかけになるかもしれません。

ミールキットのデメリット

ミールキットのデメリットは以下の5つです。

  • 自炊するより出費が増える
  • 人によっては量が少なめ
  • ゴミが増えがち
  • 好きな食材を使えない
  • 賞味期限が短いものもある

ひとつずつ解説します。

自炊するより出費が増える

ミールキットは、自炊するより出費が増える傾向にあります。

その理由のひとつは、買い物に行く手間が省ける代わりに送料がかかってしまうという点です。

ミールキットの価格は安くても、送料と合わせると結局高額になってしまうことも。

送料を抑える方法としては以下の2つがあります。

  1. 自社配送の宅配会社を利用する
  2. 「子育て世帯は配送料無料」や「まとめて注文で送料無料」などのサービスを利用する

少しでもお得に利用するために、公式サイトでチェックしてみてください。

人によっては量が少なめ

ミールキットは量が決まっているため、人によってはもの足りないと感じてしまうかもしれません。

特に健康に配慮されているミールキットは、満足感を得られにくいメニューもあります。

量を増やすために食材や調味料をアレンジしてしまうと、ミールキット本来の味が楽しめないなど、後悔してしまうかもしれません。

3人前を2人で食べるなど、ご自身で調整する必要があります。

また、

  • 主菜+副菜またはスープのミールキットを選ぶ
  • 主菜だけミールキットを使って副菜やスープは別で用意しておく

などの工夫をすると満足感のある食事になります。

ゴミが増えがち

ミールキットは、食材や調味料が個別に包装されているため、ゴミが増えがちです。

特に、容器に使われているプラスチックやスチロールなどの資源ごみは、分別や処理に手間がかかります。

また、段ボールで配達されることも多いため、家の中がかさばるというデメリットもあります。

生協などは、配達時に折り畳みコンテナを使用し次回回収してくれるなど、ゴミが出ない対策をしています。

またミールキットの種類によっては、プラスチック削減など環境に配慮した工夫がされているものもあります。

好きな食材を使えない

ミールキットは、食材がセットになっているので、ご自身の好きな食材は使えません

食材や調味料をアレンジしてしまうと、失敗したり余計に手間がかかる可能性があります。

ただし、ミールキットは宅配会社が厳選した食材を管理栄養士が栄養バランスを考えて作成しています。

普段偏りがちな食事を整えてくれたり、新しい食材の発見につながるというメリットがあります。

自分の好きなものは副菜などで用意しておくと満足感のある食事になりそうです。

賞味期限が短いものもある

冷蔵のミールキットだと、鮮度や安全性を保つために賞味期限が3~4日程度のものが多いです。

日持ちしない理由は、食材がカットされた状態や下ごしらえ済みで届くためです。

美味しく食べるためにも賞味期限内にミールキットを使いましょう。

人によっては「届いたらすぐに作らなければいけない」とプレッシャーに感じてしまうこともあるかもしれません。

冷凍のミールキットなら冷蔵よりも保存期間が長いので、そういったデメリットは感じにくいです。

「自炊しない日もある」という方は、冷凍のミールキットを選ぶのがおすすめです。

ミールキットに関するよくある質問

ミールキットに関する4つの質問に簡単にお答えします。

  • ミールキットの食材は本当に安全?
  • 食材宅配とミールキットの違いは何ですか?
  • 冷凍ミールキットとは何ですか?
  • ミールキットは一般的に何日くらいで届くの?

ひとつずつ見ていきましょう。

ミールキットの食材は本当に安全?

ミールキットを提供している宅配会社は、それぞれ高い基準で品質管理を行っています。

国産100%の食材や有機野菜、放射性物質の検査まで行っているところが多いです。

また、化学調味料や合成保存料・合成着色料など無添加なミールキットもたくさんあります。

スーパーではわかりにくい食材の安全面や原材料についても公開されているため、安心して利用できます。

ミールキットに記載されている賞味期限や保管方法をしっかり守ってご利用ください

食材宅配とミールキットの違いは何ですか

食材宅配は、有機野菜などの食材を自宅に届けてくれるサービスです。

ミールキットは、ごしらえ済みの食材とレシピがセットになったお料理キットになります。

食材宅配やミールキットを利用するのにおすすめな人は以下の通りです。

  • 食材宅配:買い物に行く手間を省きたい・安全な食材を手に入れたいなど
  • ミールキット:家事の負担を減らしたい・料理が苦手など

宅配が必要ない週はスキップしたり、1週間ごとに好きな商品を選ぶことができます。

自分のライフスタイルに合わせて上手に利用してくださいね!

冷凍ミールキットとは何ですか?

冷凍ミールキットは、冷凍の食材とレシピがセットになった商品です。

最大のメリットは、賞味期限が22日~3ヵ月程度と、長期保存が可能なところです。

全ての食材が下ごしらえ済みなので、いつでも好きなときに調理をして食べられます。

冷凍のミールキットを利用するのにおすすめな人は以下の通りです。

  • 毎日自炊しない
  • 遠方の家族に贈りたい
  • 忙しい日のためにストックしておきたい

幅広い方が利用しやすいので、冷凍ミールキットの方が利便性は高いですね。

ミールキットは一般的に何日くらいで届くの?

生協の食材宅配などは、一般的に1週間前に注文する必要があります

1日~1週間分のメニューを注文し、翌週に週に1回~毎日配送してくれます。

ただし、仕事や子育てに日々追われていると、つい注文するのを忘れてしまう時もありますよね。

そんな時に、すぐ届けてもらえるおすすめのミールキットはこの通りです。

この中でもAmazonフレッシュは、注文後最短2時間で届くので急に利用したいときに最適です。

【まとめ】ミールキットはコープデリ・GREEN SPOONがおすすめ!

これまでミールキットのおすすめ10社を比較してランキングをつけてきました。

それでも、どのミールキットにすれば良いかわからないという人向け「とりあえず迷ったらコレ!」という宅食を案内します。

▼悩んだらこの2つのサービスがおすすめ!

  • コープデリ:毎日続けたい・買い物の手間を省きたい
  • GREEN SPOON:時間がないけど健康的な食事を手に入れたい

ミールキットを上手に利用して、ラクしちゃってくださいね!

美味しいメニューをその都度注文できる!!

コープデリ公式サイトへ

※お得な割引価格で注文できる!!

初回注文最大23%OFF

GREEN SPOON公式サイトへ

※定期注文で送料割引(990円〜)

当サイト「宅食マニア」では、宅食全体質が高くて安い介護食宅配弁当糖質制限ができる宅配弁当など、目的別でおすすめの宅食を紹介しています。

ランキングで紹介している宅食サービスは、すべて実際に利用して、評価をおこなっています。

宅食の利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

-目的・タイプ別ランキング

Copyright© 宅食まにあ | 宅配サービスおすすめランキング|実際に40社実食した私のおすすめ , 2023 All Rights Reserved.