店名 | サーモンめし屋(救世主) |
URL | ※HPなし |
週3くらいでUberEatsをヘビーユースしてるので、新しいお店には割りとすぐ気付きます。
今回もそんな新しいお店。このサーモンめし屋、ちょっと調べたら㈱パートナーズダイニング運営のようです。社名は知らなくても(私も知りませんでした)、北の家族、ロックアップなんかのお店を知ってる方は多いと思います。というか、コメダ珈琲もこの会社のブランド一覧に含まれてました。でも運営会社を調べてみると、コメダホールディングス…どういう関係なのかな。
話が脱線しましたが、ここのサーモン丼、美味しかったです。

-
-
宅食おすすめランキング【36社食べたNo.1はココ】
20万円以上かかりました…汗! 「宅食って多すぎ…」 「味とか値段は一緒?違う?」 「失敗したくない」 私も最初は全然わからなかったのですが、宅食が好きすぎて、思い切ってぜ~んぶ頼んで実際に食べてみま ...
続きを見る
UberEatsで注文したメニュー・金額
今回注文したのは以下の通り。
メニュー名 | サーモンイクラ親子丼 | |
合計額 |
1,430円 ※内訳は以下 | |
商品価格 | 1,300円 | |
サービス料 | 130円 | |
配送手数料 | 0円 |
うちの近所だと、生魚を提供するようなお店は少なめ。お寿司屋さんやこういう丼物屋さんが少ないのです。物理的に少ないのではなく、配送や鮮度(安全面)の関係で、UberEatsをやってるお店が少ないのかもしれません。
イクラがどろっとかかったこちらを注文。ゴハン少な目でいいので50円引き。
届いた様子・包装状態
なんとも斬新!ビニール袋には入っておらず、このままの形で渡されました。ピンクのは風呂敷のような紙。和の雰囲気、オリジナリティあっていいですね。ちなみに救世主で「メシア=めし屋」と読むそうです。ちょっと中二病感が笑
夏場に頼んだからなのか、保冷剤が入ってました。こうした配慮はとても好印象。
実際に食べてみた感想
こちらがサーモンイクラ親子丼!写真詐欺なんか全然なく、メニュー通りの見た目!丼は少なめにしたので小ぶりですが、十分におなか一杯になるくらいの量。
おいしい!以上。デリバリーでここまでちゃんとしたイクラをやってくれたのは、このお店が初めてです。以前頼んだパラムってとこは酷かったとかじゃなく、そもそもイクラメニューなのにイクラが乗ってませんでしたからね笑
サーモンも立派です。そこそこの肉厚で、食べ応えがあります。ネタが少なめでゴハンが余ってしまうなんてことはなく、最後までバランスよく食べられましたよ♪
【おまけ】接客対応もとても良かった
実は今回の注文ではお茶も頼んでたんですが、配送されませんでした。
そのことをお店に伝えると「申し訳ございません。UberEatsに電話して返金処理してもらうようにします。」との旨。この時の対応がとても誠実で好印象でした。
お昼時の忙しいであろう時間帯に電話したにも関わらず、すぐに電話に出てくれました。そして事情を説明すると、きちんとした態度(見えないのですが声の具合でわかりました)。

UberEatsから来た返金しますねメール
これまでも似たようなトラブルが発生したことがあったのですが、お店に電話すると、
- うち(店側)じゃ何もできない、UberEats側に連絡してくれ
- 対応がグダグダ、謝罪の言葉がない
- そもそも電話に出ない
なんてことはザラです。
そんな中、今回の対応はとても素晴らしかったと思いまました。やはりパートナーズダイニング社という大手さんだからこそ、こうした接客の質はある程度は担保されているということでしょう。
総評
味はもちろん、前述の通り接客が好印象だったので、またリピートしようしたいと思えるお店です。
リアル店舗でのテイクアウトもあるとのことなので、今度近く通ったら覗いてみようと思います♪
クーポンコード「 eats-86oahd 」を使うとUberEatsが1800円引きになります。※コードをコピペしてお使いください