【口コミ・評判】牛角の焼肉弁当をUberEats(テイクアウト)で実食レビュー

牛角 ウーバー

店名 牛角
URL https://www.gyukaku.ne.jp/

いまや焼肉業界最大手ともいわれる牛角

実際に店舗に行ったことがあるという方も少なくないと思います。

今回はそんな牛角の焼肉弁当を実食。お肉たっぷりで安定のクオリティがありました。

※リーズナブル路線の安楽亭の焼肉弁当(ウーバーイーツ)はイマイチでした。

\イチオシの宅食サービス「ナッシュ(nosh)」/

これまで40社以上、実際に食べてきた私が最もおすすめする宅食サービスは「ナッシュ(nosh)」です。

その理由は、宅食サービスは定期注文にすると出前の手間が省けて「1食約500円〜」UberEatsよりも低価格なので、おすすめです。

ナッシュは「管理栄養士と専属シェフによる質の高い料理」「60種類以上の豊富なメニュー」が特徴。

コスパが良く、美味しいので、ウーバーイーツで食べたいものがないときに人気の宅食サービスです!

>>ナッシュの口コミ・レビューはこちら

テレビCMでも話題の王道宅食!!

ナッシュ公式サイトへ

※初回限定合計3,000円OFFです

監修者:おねこ

宅配マニア 監修者夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。レシピ総合サイト「Nadia」でレシピ掲載中。著者「ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂」も重版。インスタグラム

 

UberEatsで注文したメニュー・金額

今回注文したのは以下の通り。

メニュー名 牛カルビ焼肉弁当お肉2.0倍
合計額
 1,760円 ※内訳は以下
商品価格 1,600円
サービス料 160円
配送手数料 0円

Eatパス(月額980円で配送料が0円になる)に加入してるので、今回も配送料はタダ。合計金額は商品とサービス料を足した額の1,760円。

この日はお肉が食べたかったので、前から気になっていた大手チェーン牛角の焼肉弁当を!

せっかくなので贅沢して、お肉を2倍にしてみました。

 

届いた様子・包装状態

ビニール袋ってことは変わりないんですが、よくあるレジ袋などではなく、口が広く横長に空いたものでした。口も開けたままです。

なんとも言えない高級感。実際は発泡スチロールのような素材なのですが、木箱のような雰囲気があります。牛さんもかわいいですね♪

側面にラベルシール。消費期限は当日。注文時間の5時間後くらいに設定されていました。

実際に食べてみた感想

ボリューム感、インパクトありますね!さすがお肉2倍、はみ出るくらいに入ってます。

ちなみに弁当箱はこのようになってるので、上からの見た目ほどボリュームがあるわけではありません。それでもゴハンがパンパン気味に入っているので、男性でもこれで普通はおなかいっぱいになるでしょう。

味は甘辛。口に入れた瞬間は甘ダレが広がりますが、噛んでいくうちに辛さも感じてきます。ゴハンとよく進む絶妙な味。でもちょっと贅沢言うと、肉の厚さが足りないかな~。ペラペラ気味ですが、値段を考えれば合格点でしょう。

肉は重なるくらいにたっぷり入ってるので、肉食べてる感は十分にあります。ちなみにゴハンはタレ味が染み込んでて(カルビ専用ごはん)、ノリやネギが乗ってます。これだけでも美味しいほど。

ナムル。さっぱり美味しい。見た目も味もGood。

牛角(ウーバーイーツ)のメニュー

UberEatsの牛角のメニューは、次の通りです。

牛角 ウーバーイーツ メニュー引用元:牛角牛角 ウーバーイーツ メニュー引用元:牛角

食欲を刺激する焼肉弁当のメニューが並んでいます。サイドメニューにナムルやキムチなどもありますね!

総評

写真詐欺などもなく、安定のクオリティでした。さすが大手。

焼肉弁当だけではなく、冷麺なんかもUberEatsメニューに入れてくれれば、なお嬉しいですね。

個人的に冷麺大好きなので頻繁にリピート利用しちゃうと思います。

お肉がっつり食べたい時もいきなりステーキ(ウーバーイーツ)牛タンせんり(ウーバーイーツ)などより、いいかもしれません。

個人的にはUberEatsのお肉系で一番おすすめは肉バルスノーキーです。

クーポンコード「 eats-86oahd 」を使うとUberEatsが1800円引きになります。※コードをコピペしてお使いください

 

当サイトでは、おすすめの宅食サービスをランキング形式で紹介しています。

こちらで紹介している宅食はすべて実際に注文し食べて、評価をつけています。

最近の宅食サービスは、味のレベルが高いものもあり、おすすめです。

気になる方は、ぜひ一度試してみてください。

-UberEatsのレビュー・口コミ

Copyright© 宅食まにあ | 宅配サービスおすすめランキング|実際に40社実食した私のおすすめ , 2023 All Rights Reserved.