マルヤ浦安のカレー(コロッケマルヤ)の口コミと評判は?コロッケを実食して本音でレビュー

店名 コロッケマルヤ
URL https://www.instagram.com/maruya_croquette/

今回のレビュー近所の隠れカレー屋さん「マルヤ(MARUYA)」です。

以前、一度パクチーカレーを頂いたことがあるのですが、おしかったので今回はウーバーで試してみました。

\イチオシの宅食サービス「ナッシュ(nosh)」/

これまで40社以上、実際に食べてきた私が最もおすすめする宅食サービスは「ナッシュ(nosh)」です。

その理由は、宅食サービスは定期注文にすると出前の手間が省けて「1食約500円〜」UberEatsよりも低価格なので、おすすめです。

ナッシュは「管理栄養士と専属シェフによる質の高い料理」「60種類以上の豊富なメニュー」が特徴。

コスパが良く、美味しいので、ウーバーイーツで食べたいものがないときに人気の宅食サービスです!

>>ナッシュの口コミ・レビューはこちら

テレビCMでも話題の王道宅食!!

ナッシュ公式サイトへ

※初回限定合計3,000円OFFです

監修者:おねこ

宅配マニア 監修者夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。レシピ総合サイト「Nadia」でレシピ掲載中。著者「ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂」も重版。インスタグラム

 

UberEatsで注文したメニュー・金額

今回注文したのは以下の通り。

メニュー名 牛スジ野菜カレー、MARUYAハルマキ、チーズコロッケ
合計額
 1,760円 ※内訳は以下
商品価格 1,600円
サービス料 160円
配送手数料 0円

いつも通り、Eatパスのおかげで配送料無料。

というか私が入った当時は7,000円くらいだったのに、今は3,980円とかで入れるんですね。

期間限定キャンペーンとはいえ、これは先に入った人が不満溜まっちゃうよ。

人気メニューっぽいこちらの「牛スジ野菜カレー」を注文。せっかくなので春巻きとチーズコロッケも頼んでみました。

 

届いた様子・包装状態

いたって普通のスーパーの袋のようなもので到着。

 

このようにルーが別袋になってました。

100時間カレーなんかは別盛りですが同じ容器に入ってます。

このスタイルで運ばれてくるカレー屋さんははじめてです。

 

なんとこのルーの袋、ぴっしり閉じられてます。

お店でこの袋に入れてるのではなく、どこか工場かなにかですでにこうやってパッキングしてるのかも?

お店で出してるのも、実はこの袋のカレーを温めて出してるのかも!?

またお店に行く機会あったらそこ注目してみます。

 

蓋がスプーンがうまいこと入るようになってて、これはおもしろいです。

キレイにぴたーっと入るわけですが、ウーバーに限ってはそんなにそこ重視しなくても大丈夫だよ~っていう感じです。

 

実際に食べてみた感想

ルーとハルマキとチーズコロッケを入れて完成~!なんともおいしそう♪

 

牛スジとキュウリ。もうね、美味しいのひとこと!おいしいです。

もしかしたら10人中1人くらいはカレーのキュウリをまずいとまでは言わないにしても、苦手って方はいるかも。

 

チーズコロッケ。外はざっくざく、なかはとっろとろ。

マルヤさんってこれらの揚げ物をテイクアウトで買って帰る方も多いのようなのですが納得。

これは子供受けもいいだろうしリピートしたくなります。

 

MARUYAハルマキ。隅々まで具がぎっしり詰まってます。

これも美味しいのですが、私としてはチーズコロッケの方が好きかな~♪

コロッケマルヤ(ウーバーイーツ)メニュー

コロッケマルヤのウーバーイーツの主なメニューは、次の通りです。

コロッケマルヤ ウーバーイーツ メニュー引用元:コロッケマルヤコロッケマルヤ ウーバーイーツ メニュー引用元:コロッケマルヤ

カレーとコロッケが中心のメニューです。サイドメニューもなかなか充実していますね。

総評

カレーよりも、どちらかというと揚げ物においしさインパクトがありました。

私の好きなパクチーカレーはウーバーになかったので、今後追加されることに期待。

UberEatsのカレーは、100時間カレーも注文したことがあります。

これらもなかなか美味しかったですね。

ちなみにUberEatsでのおすすめは、大阪王将です!本当に美味しい!

クーポンコード「 eats-86oahd 」を使うとUberEatsが1800円引きになります。※コードをコピペしてお使いください

 

当サイト「宅食マニア」では、おすすめの宅食をランキング形式で詳しく紹介しています。

ランキングで紹介している宅食サービスは、この記事と同じく実際に利用して、評価をおこなっています。

宅食の利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

-UberEatsのレビュー・口コミ

Copyright© 宅食まにあ | 宅配サービスおすすめランキング|実際に40社実食した私のおすすめ , 2023 All Rights Reserved.