店名 | 和食さと |
URL | https://sato-res.com/sato/ |
座敷もあって子供にも優しいし、落ち着ける雰囲気の和食さと。
ファミレスとしてはちょっとお値段高めなだけあって、味はとっても美味しい。
そんな和食さとを今回UberEatsしてみました。
\イチオシの宅食サービス「ナッシュ(nosh)」/
UberEatsで注文したメニュー・金額
今回注文したのは以下の通り。
メニュー名 | 厚切りロースカツ丼、焼きぎょうざ6個 | |
合計額 |
1,636円 ※内訳は以下 | |
商品価格 | 960円、300円 | |
サービス料 | 126円 | |
配送手数料 | 300円 |
さとの中でも人気メニューという厚切りロースカツ丼を注文。ゴハンはそんなにいらないので少なめに。30円だけ安くなります。
その代わりに焼き餃子6個を付けてしまったので、これはデブ街道まっしぐら~笑
もしカツ丼単品だけなら、1,000円台前半で食べられますね!
届いた様子・包装状態
この日は雨だったんです。雨のランチ時ってUberEats全然頼めなくなっちゃうんです。そりゃそうですよね、配達スタッフさんも雨は嫌ですよね。
ということで、混雑する前11時くらいには注文。
和食さとのシールには「お買い上げ後、2時間以内にお召し上がりください。」という記載がありました。
大丈夫、今から15分以内に食べます。笑
餃子がパック内でばらばらになっちゃうのは仕方ないとして、タレが一緒に入ってるパターンですか…。
なるべく手を汚したくないので、できればタレはパックの外に別で入れておいてくれると嬉しいんですけどね。
このあたりは店舗によってスタイルが異なりそうな予感。
実際に食べてみた感想
気合を入れてタレを注入!その後は手を洗いました、もちろん。
これが今回頼んだ和食さとのUberEats。
まずまメインの「厚切りロースカツ丼」から。見た目からして美味しいそうですね~♪そして実際に食べても美味しい♪
厚切りをウリにしているだけあって、ちゃんとしっかり肉厚です。
さすが大手ファミレスのさと。ごまかしたりはしないですね。
卵もいい具合に半熟で、トロトロ状態でいただけます♪
ゴハンにも汁が染み込んでで、このゴハンだけでも食べ続けられるほど。
続いて焼き餃子。焼き加減、焦げ目は100点満点じゃないでしょうか!
こちらも美味しいことには美味しいですが、格別美味しい!というほどではありません。
和食のさと(ウーバーイーツ)のメニュー
UberEatsの和食のさとの主なメニューは、次の通りです。
和食のさとは、高級なうな重やステーキ重の他にも、お手頃な弁当までありますね!
注文するシチュエーションによって、使い分けられるので、便利です。
総評
和食さとは、間違いない「安定のおいしさ」がありました。中華の大阪王将と似たようなイメージです。
高すぎることもなく、コスパが良くUberEatsを楽しめるお店の一つだと思います。
サイドメニューなども豊富でフライドポテトなんかもあるので、友達の子供が遊びに来る時はここのポテトを頼んでます。マクドナルドより気持ち的にいい感じしますしね。
個人的には、ほっともっとや大戸屋のウーバーも、おいしかったです。
個人的には、もおすすめのUberEatsですね。
クーポンコード「 eats-86oahd 」を使うとUberEatsが1800円引きになります。※コードをコピペしてお使いください
当サイト「宅食マニア」では、おすすめの宅食をランキング形式で詳しく紹介しています。
ランキングで紹介している宅食サービスは、この記事と同じく実際に利用して、評価をおこなっています。
宅食の利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。