店名 | 麺屋 真星(しんせい) |
URL | https://twitter.com/shinsei_0619 ※公式HPは見つからず |
浦安市内にある人気のラーメン屋さん、真星。
2019年オープンで、蕎麦屋さんだったお店を居抜きで入ったんだと思います、たしか。
実際に店舗でも頂いたことがあるのですが、最近UberEatsにもあるのを知って注文!
美味しいしボリュームたっぷりで、またリピートしてみたいと思える結果でした。

-
-
宅食おすすめランキング【28社を徹底比較】
16万円以上かけて28社すべて実際に食べました >>ランキングをすぐ見る<< 「宅食って多すぎ…どこがいい?」 「味とか値段は一緒?違うの?」 そう、宅食っていま増えているから、自分にぴったりのものを ...
続きを見る
UberEatsで注文したメニュー・金額
今回注文したのは以下の通り。
メニュー名 | Hotまぜそば | |
合計額 |
1,857円 ※内訳は以下 | |
商品価格 | 1,520円 | |
サービス料 | 152円 | |
配送手数料 | 185円 |
看板メニューは鶏白湯の「真星らーめん」ですが、今回はあえてこちらのまぜそばに。
真星ラーメンはこっさり系濃厚スープで、人気チェーン天下一品の上位互換、より美味しくした感じです。
ちなみに今回はレビューのために!ということで贅沢に、チャーシュー追加(300円)とねぎ追加(120円)してますが、まぜそば単品なら1,100円。
お店で食べても1000円くらいするラーメン屋が増えている中、UberEatsでこの値段設定は高くないと思います。まあランチにしては高いんですけど笑
届いた様子・包装状態
12時半ごろという、どランチタイム時に注文しましたが、20分くらいで到着。このあたりのUberEats配達員が増えているのもありますが、お店の方の手際が良かったのもスピーディー配達の理由かもしれません。
チャーシューと生卵が別盛り。トッピング追加したねぎはすでにインしてました。ちょっと気になったのは割りばしが裸のままで入ってたこと。コロナ禍、しかも緊急事態宣言中(2回目)でこれはちょっと…よくある紙袋に入ってるタイプだったらバッチリでしたね!
「ねぎ」を追加トッピングされたことが一目瞭然。店内オペレーションでも忘れないようにこうやって書いているんでしょう。
チャーシューと生卵を乗せてみました!う~ん、まぜそばらしい!食欲をそそってくるビジュアル間違いなしです笑
実際に食べてみた感想
混ぜる前に気付いたのが、麺の多さ。計ったわけではないですがたぶん400gくらいあるんじゃないかと思います。やすべえで言うと大盛クラス。特に面大盛にしてもないので、これが真星のスダンダードということでしょう。
混ぜ混ぜしてみました!・・・が、写真としては汚い絵になってしまいますね。しかも日光が入ってたり影ができたりで、すいません(>_<)
味はと~っても美味しい~!しばらく炭水化物抜きダイエットしてたのもありますが、こんなにまぜぞばって美味しいっけ?くらい!麺が多すぎて残しちゃうだろうなと思ってたのですが、美味しくて結局完食しちゃいました♪
総評
これまでは濃厚系ラーメン食べたいときは花月だったのですが、これからはこっちの真星の方が有力候補かも。
次頼むなら看板メニューを注文して、味だけではなく、汁系がどのように運ばれてくるかなどにも注目してみたいですね!
UberEatsの1800円割引クーポンについては別記事で解説しています。↓
-
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)の割引クーポンコードと使い方【2021年最新】
今月最新【2021年1月】の割引クーポンコードは以下です。 1800円割引クーポンコード eats-2vlmx3 ※コピペしてお使いください。 ウーバーイーツの割引クーポンコード 202 ...
続きを見る