店名 | 西安刀削麺荘 |
URL | https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12040489/ |
刀削麺(とうしょうめん)が大好きなワタクシ。
小麦粉の塊から特殊な包丁を使って麺を削り出して作る刀削麺は、ラーメンともうどんともひと味違うもちもちの食感が魅力です。
引用元:クラシル
茅場町で働いてた時は週3くらいで刀削麺の王様に行ってました。
一人で行くくらい大好きです。
UberEatsってラーメンは多くても、刀削麺ってなかなかないもんなのです。
※ラーメンと刀削麺はまったくの別モノ
今回見つけた刀削麺は、見つけてからまだ1か月ほどですが、すでに4回くらい頼んでるほどハマってます。
\イチオシの宅食サービス「ナッシュ(nosh)」/
監修者:おねこ
夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。レシピ総合サイト「Nadia」でレシピ掲載中。著者「ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂」も重版。インスタグラム。
UberEatsで注文したメニュー・金額
今回注文したのは以下の通り。
メニュー名 | 黒酢の効いたサンラー刀削麺、西安のミニ焼きバーガー | |
合計額 |
2,155円 ※内訳は以下 | |
商品価格 | 1,959円 | |
サービス料 | 196円 | |
配送手数料 | 0円 |
酸辣湯も好きなんですけど、その酸辣湯と刀削麺のコラボレーションなんて♪もう字面だけでもおなかが減ってきます笑
そして西安のミニ焼きバーガーというものも注文。こちらは味の予想がまったくつきません。
ちなみに、UberEatsのサービス料って切り上げなんですね。
1,959円の10%って195.9円なので切り捨てなら195円。ですが、切り上げで196円になってますね~。
届いた様子・包装状態
よくあるUberEats端末から出されるUberEatsレシートではなく、店舗独自の会計表が張られてました。
UberEatsで頼める以上、UberEats端末がないわけないので、なにかしらの理由があってこっちを貼ってるんでしょうか。
こちらが届いた刀削麺と西安ミニ焼きバーガー。
ここまでは大きな特徴はなし、といったところ。普通。
びっくりしたのが、割り箸の袋がオリジナルだったこと。
「大手チェーンならまだしも、こうした個人店?」のようなところがオリジナル箸袋ってのはかなり珍しいと思います。
この「兵馬俑みたいのはなに?」と思って調べたら兵馬俑でした。兵馬俑が発見されたのって西安市のようです。
麺とスープが別々で食べる直前に自分で統合する、というよくあるタイプ。麺が伸びないように、どこもこの方式を採用してますよね。
実際に食べてみた感想
麺を投入する時にスープがちょっと容器にもはねちゃったのですが、そんなことは知りません笑
もうね、完璧ですよ。なにが完璧かって酸辣湯と刀削麺のコラボレーション。さらにパクチー。このトリオでマイナスの方向に働くわけないじゃないですか。もう死角がないほどにどこから食べてもおいしいー♪♪!!
刀削麺らしく麺はモチモチしこしこ。直前に投入したこともあり、伸びることなく絶妙な食感を自宅でも堪能できちゃいます。
スープも絶品。正直UberEatsに対して「絶品」なんて使うと思わなかったのですが、ゼッピン。健康的に良くないとわかっていながらも、全部飲み干してしまうほどに酸辣湯スープを求めてしまうのです。
別の日に、坦々刀削麺もたのみました。99点!こちらもどっからどう食べてもウマい♪ちなみに100点はサンラー刀削麺。
西安刀削麺荘(ウーバーイーツ)のメニュー
西安刀削麺荘のウーバーイーツの主なメニューは、次の通りです。
かなり本格的な中華料理メニューがずらりと並んでいますね!
総評
ほんっとにおいしい!ボキャブラリーが少なすぎておいしい以外にうまく言えないのが悔しいので、もうぜひ試してみてください、くらいしか言えないです。
中華系だと大阪王将が一番だと思ってたのですが、ここもすごく美味しいですね。
刀削麺とは別物ですが、ラーメンのUberEatsなら真星や森下家ラーメンが美味しかったです。
クーポンコード「 eats-86oahd 」を使うとUberEatsが1800円引きになります。※コードをコピペしてお使いください
当サイト「宅食マニア」では、おすすめの宅食をランキング形式で詳しく紹介しています。
ランキングで紹介している宅食サービスは、この記事と同じく実際に利用して、評価をおこなっています。
宅食の利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。