【口コミ・評判】泰興(たいこう)のUberEats(デリバリー)は何度でも食べたいくらい美味い!

店名 泰興(たいこう)
URL https://tabelog.com/chiba/A1202/

浦安近所の中華料理屋さん、泰興(たいこう)。最初は読めなかったな~。

家族でも一人ランチでも、これまで累計30回くらいは行った大好きなお店です。

いまの高架下の移転する前から行かせてもらってました。

「UberEats始まらないかな?」とずっと思ってたのですが、2020年秋頃から?参加した模様で、今回初めて注文。楽しみすぎました♪

\イチオシの宅食サービス「ナッシュ(nosh)」/

これまで40社以上、実際に食べてきた私が最もおすすめする宅食サービスは「ナッシュ(nosh)」です。

その理由は、宅食サービスは定期注文にすると出前の手間が省けて「1食約500円〜」UberEatsよりも低価格なので、おすすめです。

ナッシュは「管理栄養士と専属シェフによる質の高い料理」「60種類以上の豊富なメニュー」が特徴。

コスパが良く、美味しいので、ウーバーイーツで食べたいものがないときに人気の宅食サービスです!

>>ナッシュの口コミ・レビューはこちら

テレビCMでも話題の王道宅食!!

ナッシュ公式サイトへ

※初回限定合計3,000円OFFです

監修者:おねこ

宅配マニア 監修者夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。レシピ総合サイト「Nadia」でレシピ掲載中。著者「ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂」も重版。インスタグラム

 

UberEatsで注文したメニュー・金額

今回注文したのは以下の通り。

メニュー名 マーボー丼、鶏肉のカシューナッツ炒め
合計額
 2,020円 ※内訳は以下
商品価格 1,700円
サービス料 170円
配送手数料 150円

メニューはちょっと少なめの印象。店内メニューは膨大なので、今後UberEatsメニューも増えていくことを期待。

「手軽に食べられる!」「香ばしいナッツの香り」

この説明文を頑張らない感じ、テキトーな感じが逆に好印象。味勝負ってところ、チャイナって雰囲気が伝わってきて大好き。

 

届いた様子・包装状態

普通のビニール袋で配送。

 

汁物のマーボー丼は厳重にくるまれてました。

 

とは言え、お皿の縁ぎりぎりまでたっぷり入っているので、ちょっとだけ溢れてました。でもなぜか許せちゃう。

 

もう間違いないく美味しいやつですよ、これは笑

実際に食べてみた感想

定番メニューのマーボー丼。「山椒多め」というリクエストをしてみましたが、たぶん多くなっているのでしょう。

 

うま!!
麻婆豆腐の部分はもう100点満点中120点をあげちゃうくらいに美味しい!私好みの味です♪しかもアツアツ。

 

ご飯はものすごく詰まってて笑、店内で食べるよりも入ってるような気がしました。

 

こちらは鶏肉とカシューナッツ。こちらも店内で食べるよりも多いかも?レベルで、たぶんその日のシェフの気分などによってばらつきはあるのでしょう。

 

鶏肉ってこんなおいしかった?って思うほどに、鶏肉が最高においしくなってます。どうやったらこんな調理できるんですかね~?

 

ナッツは少なめかな?って感じだったので、欲を言えばもうちょっと多いと嬉しいですね。

 

【追記】最近さらに美味しいかもと思える中華料理屋さん「味道」を見つけてしまいました。強烈でクセがありますが、私好み。

泰興(ウーバーイーツ)のメニュー

泰興のウーバーイーツの主なメニューは、次の通りです。

泰興 ウーバーイーツ メニュー引用元:泰興

メニューはかなり少なめですが、一品一品がとても美味しそうですね!

総評

完全にリピートありですね。本当に美味しいです

万人受けする中華なら王将バーミヤンもありますが、本格派や現地感求める方にはこの泰興はおすすめ。

個性派な中華といえば村上麻婆もあります。

クーポンコード「 eats-86oahd 」を使うとUberEatsが1800円引きになります。※コードをコピペしてお使いください

 

当サイト「宅食マニア」では、おすすめの宅食をランキング形式で詳しく紹介しています。

ランキングで紹介している宅食サービスは、この記事と同じく実際に利用して、評価をおこなっています。

宅食の利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

-UberEatsのレビュー・口コミ

Copyright© 宅食まにあ | 食事宅配おすすめランキング【40社食べたコスパ比較】 , 2023 All Rights Reserved.