店名 | 韓国料理 はな |
URL | https://www.ubereats.com/jp/tokyo/food-delivery/ |
寒い時期になって、かつ炭水化物抜きダイエットしてるので、よく鍋を食べるようになりました。
UberEatsにも鍋物系メニューはちょいちょいあって楽しませてもらってるのですが、今回はちょっと失敗!!
というのもこれは私のミスだったんですが、うどんが入ってました。思いっきり炭水化物!
味は良かったですよ。

-
-
宅食おすすめランキング
19万円以上かかりました…汗! 宅食を全35社すべて実際に食べて、おすすめできるものだけを厳選。 食べてない宅食は一切紹介していません。 この中から2~3個お試しで食べてみてください。正直、宅食は人に ...
続きを見る
UberEatsで注文したメニュー・金額
今回注文したのは以下の通り。
メニュー名 | 豆腐チゲ、味付き豚足 | |
合計額 |
1,980円 ※内訳は以下 | |
商品価格 | 1,800円 | |
サービス料 | 180円 | |
配送手数料 | 0円 |
配送手数料が無料になるタイミング、クーポンがあったのでそれを利用。ついでに大好きな豚足も注文。
いま見たら、この写真にガッツリうどんがちゃんと映ってますね!完全に私のミスです笑
この「韓国料理はな」というお店、もしかしたらコロナ禍以降増えているゴーストレストランかもしれません。
ぐるなびにもホットペッパーにも食べログにもレッティーにもその他のまとめサイト的なところにも、一切情報が出てこないのです。もしかしたら本当に最近できたばかりのお店ってことかもしれないですが、詳細は不明・・・
届いた様子・包装状態
汁物が届くときは、特に包装状態を注意してチェックしてます。
ビニール袋にきつーく縛られていました。
チゲの方はサランラップで厳重に守られていることもあって、甚大な汁漏れはありませんでした。
ちょっとだけフタの縁あたりに汁が付いてますが、これは仕方ない。全然許容範囲。
メモが入ってて「3分~5分くらい温めてね」とのこと。
せっかくなので前回のもつ鍋同様にキャンプグッズで温めました。家キャンプ気分は楽しいです♪
実際に食べてみた感想
自前の金属皿にうつしました。
ちょっと見た目が悪くなってしまったのですが、味は本格的。濃厚な辛めスープが寒い時期には嬉しいです。
ニラ美味しかったですね~♪
ガッツリうどんが入ってました。炭水化物抜きダイエット中ですが、捨てるのももったいなすぎなので、チートデイということで完食しました笑
豚足はこの通り。普段スーパーで買うような白っぽいものとは違い、茶色っぽい。味付けだからでしょうか。
味はいいのですが、骨が多く、可食部が少ないのがちょっと物足りない感じも。
まあ豚足ってそういうもんなのですが。
【追記/2021年2月】
冷麺と牛筋ごはん、というものを頼んでみました。
袋開けた瞬間にビックリしたのが、氷が乗っていたこと。冷麺のためにここまでしてくれるとは、とても丁寧な印象を受けます♪
いやぁ~冷麺おいしいですね~♪ここ最近冷麺食べたいと思ってたのですが、どこのスーパー行っても売ってないんですよ。冬だからなのかな。
麺類ってUberEats(テイクアウト)にするとクオリティ落ちることがあったりしますが、ここの冷麺は全然そんなことを感じさせませんでした。固めの麺、しゃきしゃきキュウリやネギ。どれも旨い。
牛筋ごはんは、切り刻まれたコンニャクも入ってました。絶品!ってほどではないけどオイシイですね。
総評
全体的に味もよく、合格点。UberEatsの中ではコスパ悪くない方かと思います。
本当はいま炭水化物抜きダイエット中なので、うどんを食べちゃった罪悪感が。。。。
次は同じく韓国料理なら、参鶏湯(サムゲタン)を頼んでみたい。
ちなみにダイエット食もやってるマッスルキッチンというお店もUberEatsしてみました。
-
-
【口コミ】高い?マッスルキッチンのUberEats(デリバリー)実食レビュー
店名 Mustle Kitchen(マッスルキッチン) URL https://muscle-kitchen.com/ 最近ちょっと痩せたいと思ってまして、炭水化物ダイエットをしています。 アスリート ...
続きを見る
クーポンコード「 eats-86oahd 」を使うとUberEatsが1800円引きになります。※コードをコピペしてお使いください