店名 | ZY宅配中華 |
URL | https://www.hotpepper.jp/strJ001280058/ |
配達スタッフの基本報酬が減額された影響なのか、2021年と比べると、2022年は配達員がなかなか捕まらないような印象です。普通に利用者増えてるってことも考えられますが。
ある日、この時もなかなか捕まらないなーと見ていたのですが、いつも「いけますよ!」的なお店があるのです。いつも。
そのお店こそ、今回食べてみたZY宅配中華。あやしい感じがしましたが、やはりあやしい部分もありました笑

-
-
宅食おすすめランキング
19万円以上かかりました…汗! 宅食を全35社すべて実際に食べて、おすすめできるものだけを厳選。 食べてない宅食は一切紹介していません。 この中から2~3個お試しで食べてみてください。正直、宅食は人に ...
続きを見る
UberEatsで注文したメニュー・金額
今回注文したのは以下の通り。
メニュー名 | 山椒極辛鶏肉、皮蛋豆腐 | |
合計額 |
1,860円 ※内訳は以下 | |
商品価格 | 1,860円 | |
サービス料 | 0円 | |
配送手数料 | 0円 |
とっても美味しそうな辛そうな鶏肉料理と、ピータン豆腐を注文。
あとからわかったことですが、ここのお店、配達スタッフを使わずに自前配送してるみたいです。届けてきたおじさんに聞いたら、「アタシが作ってアタシがが届けてるアルヨ」とのこと。
こういう自前配送網だと、配送料やサービス料がかからないという仕組みのようでした。これについては別記事UberEats配達員が「外部か自社なのか」見極める方法3つで考察してみました。
届いた様子・包装状態
ふつーうのビニール袋です。と、その前にかるく事件発生。
アプリに表示される到着時間になっても届かないのでお店に電話してみることに。すると「え、なに頼んだの?」的な反応。はい、作ってませんでした。急いで作るから待ってて~と、たぶん中国の方。
結局注文してから倍の時間、1時間くらいかかりました。到着まで。
これが商品一覧。
・・・なのですが、謎のお肉まで!透明パッケにはいったやつです。受け渡し時には何も説明なかったですが、たぶん「遅れてごめんなさい。オマケだよ」的なことだと思います。たぶん。
実際に食べてみた感想
スムーズにいかなったのですが、ひとまずこれで食べられます。
遅れてきていちょっとイラついてたのですが悔しいのが、もう美味しいんですよね~。過程では絶対にまねできないこの感じ♪現地感たっぷり。
ピータンの方もうまい。欲を言えばもうちょっとピータンは大きめカットがよかったですが、そこは次回注文時にコメントすればやってくれそう。
謎のオマケ肉は特に感動はありませんでした。疑念で食べてるという先入観もあるかもしれません。
総評
実はこの後、もう1度このお店で頼んだのですが、その時も「ごめん、まだ作ってない!」と、注文に気付いてませんでした。
せっかくおいしいのにもったいない。あんまり注文したいと思わなくなっちゃいましたよ。いちいち電話はめんどくさい。
王将は最強だと思います、あらためて。
クーポンコード「 eats-86oahd 」を使うとUberEatsが1800円引きになります。※コードをコピペしてお使いください