【比較】ナッシュと食宅便の違い

「ナッシュ 食宅便 違い」と検索している方も多いようで、これらがどう違うのか気になってる方のための記事です。

この2種類の冷凍の宅配弁当サービスは、どちらも質が高くおすすめとなります。

ちなみに食宅便は、食 "卓" 便ではなく、食 "宅" 便なのでお間違いないよう。普通にショクタクビンを変換すると間違いやすいです。

次の画像は、ナッシュと食宅便の違いを記載したものです。


セット料金自体は食宅便の方が安いですが、最安値コースの1食あたりの値段は、ナッシュの方が安いです。

  • 定番&人気なのを試したい → ナッシュ
  • 豊富なコースから細かく選びたい → 食宅便

上記のような基準で、ナッシュと食宅便を選ぶと良いでしょう。

当サイト「宅食マニア」では、さまざまなおすすめの宅食をランキング形式で詳しく紹介しています。

それぞれ目的別に、おすすめの安い宅食冷凍の宅配弁当糖質制限の宅配弁当介護食の宅配弁当などのランキングがあります。

宅食サービスの利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ランキングで紹介している宅配弁当サービスは、この記事と同じく実際に利用して、評価しています。

監修者:おねこ

宅配マニア 監修者夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。レシピ総合サイト「Nadia」でレシピ掲載中。著者「ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂」も重版。インスタグラム

 

【比較表】ナッシュと食宅便の違い

ナッシュ 食宅便

名称 ナッシュ 食宅便
ロゴ
運営会社 ナッシュ株式会社 日清医療食品株式会社
購入形式 定期購入
※縛りなし
単発 or
定期購入
最安セット
(通常コース)
4,190円(税込)
6食セット
3750円(税込)
5食セット
1食あたり 498円〜698円(税込) 596円~750円(税込)
送料 814円~ 780円~
メニュー数 約65種類 約160種類
ヘルシーさ 糖質30g以下、塩分2.5g以下 糖質10g以下、塩分2g以下コースなどあり
冷凍とは思えないおいしさ まずい噂はウソ、全体的に味は良い
備考 人気No.1宅食、3,000万食突破 様々なコースが豊富
公式サイト 公式サイト 公式サイト
口コミ・実食レビュー ナッシュ口コミ 食宅便口コミ

上記の画像ような違いがあるのですが、もう少し以下で詳しく解説します。

当サイトでは、実際に40社以上の宅食サービスを注文し食べて、おすすめの宅食サービスランキングを作りました。

ナッシュと食宅便の購入形式

ナッシュは定期購入が基本となっていますが、回数や期間の縛りはなく、いつでも自由にマイページから停止・解約ができる親切運営です。

食宅便は、定期購入だけではなく、買い切りの単発購入も用意されてます。

定期購入ならではの自動更新に不安がある方にとっては、単発購入はとっても安心ですね。

ナッシュと食宅便の最安セット

ナッシュは6食セットで4,190円(税込)というものが最安値セットです。(1食あたり約698円)

対する食宅便は、5食で3,750円(税込)というのが最安値セットです。(1食あたり750円)

セット料金自体は食宅便の方が安いですが、最安値コースの1食あたりの値段は、ナッシュの方が安いです。

ナッシュと食宅便の送料

送料は両社ともやや複雑で、コースやエリアによって細かく変わってきます。

ナッシュは関西エリアが最安で814円。

もっとも高いのは沖縄エリアで、20食セットの場合は2,827円。

詳しくは公式サイトの送料一覧表を確認してみてください。

食宅便は、エリアではなくコースで送料が変わってきます。単発購入の場合は780円、定期購入の場合は390円です。

ナッシュと食宅便のメニュー数

ナッシュのメニュー数は60種類。

定期的にメニュー入れ替えをしているのですが、頻度はなんと週単位!1週間ごとに3品ずつ入れ替えしています。

食宅便は、1番人気の「おまかせコース」の場合、約160種類ものメニューがあります。

また、お好きなメニューを1つずつ選べる「おこのみセレクトコース」も用意されています。

どちらも飽きさせない工夫がされていますね。

ナッシュと食宅便のヘルシーさ

ナッシュは全メニューが糖質30g以下、塩分2.5g以下。管理栄養士が開発したメニューなので、健康的な食生活を送れます。

食宅便は「低糖質セレクト」「塩分ケア」「カロリーケア」「たんぱくケア」「はらすまダイエット」などの、ヘルシー特化のコースがいくつも用意されています。

ナッシュと食宅便の味

実際にどちらも食べましたが、どちらも全体的においしく、明らかにマズイといったメニューはありませんでした。

個人的な好みとしては、ナッシュの方が好きかな~という程度です。

 

▼詳しくは、それぞれのレビューでご確認ください

会員制度で比較

ナッシュでは、ナッシュクラブという制度があり、注文すればするほど、お得な料金でナッシュを利用できるようになります。

ナッシュ クラブ

引用元:ナッシュ

18回目まで利用すれば、1食あたり最大100円引きで、ナッシュの宅食を注文できますよ。

1食100円引きということは、10食プランであれば、1回の注文で1,000円の割引きとなります。

ナッシュクラブを利用するときに、知っておきたい2つのことは、次の通りです。

  • noshランクは退会、または会員資格を失うまで適用される
  • スキップや停止は、何回してもnoshランクは保持される

noshランクが高い人は、解約よりも停止がおすすめです

食宅便にも会員ランク制度があります。

食宅便 会員

引用元:食宅便

こちらは、直近12ヵ月の購入金額によって会員ランクが決まり、購入ごとにポイントが貯まります。

ポイントの使い道は2つあります。

  • 豪華景品と交換する
  • 食宅便の購入代金として使用

ただし、会員登録をせずに購入してもポイントは付きません

試しに食宅便を頼んでみようかな?という方も是非会員登録をして注文してみてくださいね。

動画でかんたん比較

ナッシュはテレビCMを流していることもあり、かなり知名度があります。

累計3,000万食突破ってのは、他ではなかなか見かけない数値です。

食宅便は、ナッシュほど知名度、そして賑やかさや派手さはないものの、豊富なコースを武器に、細かいニーズにきっちり応えている印象です。

宅食業界としては珍しく「まんぷく亭」というボリュームたっぷりコースもあります。

▼ナッシュの3分紹介動画

▼食宅便の30秒紹介動画

【共通】ナッシュと食宅便の同じ部分

ナッシュ 食宅便

逆に同じ部分、共通しているのは、

  • 非上場企業が運営
  • どちらも宅食業界では一定シェア、人気あり

ということでしょうか。

ちなみに食宅便を運営している日清医療食品株式会社は以前は上場していましたが、2010年に上場廃止しております。

一方ナッシュのナッシュ株式会社は、上場を噂されることもありますが、真偽のほどはわかりません。

ナッシュと食宅便に関するよくある問い合わせ

ナッシュ 食宅便

ナッシュと食宅便に関するよくある問い合わせに、回答形式で答えていきます。

ナッシュと食宅便は一人暮らしに向いている?

どちらも一人暮らしにおすすめの宅食サービスです。

一人暮らしとなれば、ついコンビニ弁当外食に頼ってしまいがちです。

ナッシュと食宅便ともに、管理栄養士による栄養素管理が徹底されています。

塩分や糖質、タンパク質などをしっかりと制限しているので、とても健康的な食事を手軽に実現できます。

ナッシュと食宅便のお得なクーポンはありますか?

ナッシュは、当サイトからお申し込みいただければ、初回限定で合計3,000円OFFになるクーポンがもらえます。

食宅便は、初回限定でLINE登録による500円引きクーポンが発行されます。

【まとめ】私はナッシュが好き

難しいところですが、どちらがいいか迷ったら、

  • 定番&人気なのを試したい → ナッシュ
  • 豊富なコースから細かく選びたい → 食宅便

という選び方でいいと思います。

おいしさは私個人的にはナッシュがおすすめです。食宅便もまずいってことはないですが、好みの問題ですね。

テレビCMでも話題の王道宅食!!

ナッシュ公式サイトへ

※初回限定合計3,000円OFFです

立派な弁当が1食450円(税込)〜

食宅便公式サイトへ

300種類の豊富なメニュー!

当サイト「宅食マニア」では、さまざまなおすすめの宅食をランキング形式で詳しく紹介しています。

それぞれ目的別に、おすすめの安い宅食冷凍の宅配弁当糖質制限の宅配弁当介護食の宅配弁当などのランキングがあります。

宅食サービスの利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ランキングで紹介している宅配弁当サービスは、この記事と同じく実際に利用して、評価しています。

-宅食の口コミ&レビュー

Copyright© 宅食まにあ | 宅配サービスおすすめランキング|実際に40社実食した私のおすすめ , 2024 All Rights Reserved.