「ナッシュ ワタミ 違い」
などとググってこの記事に辿り着いた方も多いのではないでしょうか。ありがとうございます(^^♪
両社とも知名度があり、とーっても比較されることが多い冷凍の宅配弁当サービスです。
なにがどう違うのか?この記事ではっきりさせます。
次の表は、ナッシュとワタミの宅食ダイレクトを比較したものです。
単純なデータ比較だと、ほとんど大きな違いはないようですね。大きく違うのは、送料くらいです。
どちらがいいか迷ったら、次のポイントを意識して選びましょう、
- 定番&人気なのを試したい → ナッシュ
- 大手運営の安心感が大事 → ワタミの宅食ダイレクト
当サイト「宅食マニア」では、さまざまなおすすめの宅食をランキング形式で詳しく紹介しています。
それぞれ目的別に、おすすめの安い宅食や冷凍の宅配弁当、糖質制限の宅配弁当、介護食の宅配弁当などのランキングがあります。
宅食サービスの利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ランキングで紹介している宅配弁当サービスは、この記事と同じく実際に利用して、評価しています。
もくじ
【比較表】ナッシュとワタミの宅食ダイレクトの違い
名称 | ナッシュ | ワタミの宅食ダイレクト |
ロゴ | ||
運営会社 | ナッシュ株式会社 | ワタミ株式会社 |
購入形式 | 定期購入 ※縛りなし |
単発 or 定期購入 |
お試しセット(最安) | 3,190円(税込) 6食セット |
3,900円(税込) 10食セット |
最安セット(基本) | 4,190円(税込) 6食セット |
3,821円(税込) 7食セット |
1食あたり | 498円〜698円(税込) | 350円〜712円(税込) |
送料 | 814円~ | 800円~ |
メニュー数 | 65種類以上 | 不明 |
ヘルシーさ | 糖質30g以下、塩分2.5g以下 | 塩分2.0g以下、250kcal以下 |
味 | 冷凍とは思えないおいしさ | ワタミならではの安定感 |
備考 | 人気No.1宅食、3,000万食突破 | 高齢者向け宅食ではワタミがシェアNo.1 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
口コミ・実食レビュー | ナッシュ口コミ | ワタミの宅食ダイレクト口コミ |
上記のような違いがあるのですが、もう少し以下で詳しく解説します。
ちなみに40社ぜんぶ食べた結果、総合宅食おすすめランキングはこちら。
ナッシュとワタミの宅食ダイレクトの購入形式
ナッシュは定期購入が基本です。とは言っても、いつでも解約OK。期間や回数の縛りがないので、親切な方です。
ワタミは定期購入も単発購入(買い切り)もどちらもあります。定期購入の場合は、10%オフになります。でもまずは少量から試したいのであれば、まずは10%割引なんてどうでもいいので、単発がいいですね。
ナッシュとワタミの宅食ダイレクトの最安セット
ナッシュの最安セットは、次の通りです。
- お試し6食セット3,190円(税込)
- 通常6食セット4,190円(税込)
これに送料が追加されます。
ワタミの宅食ダイレクトの最安セットは、次の通りです。
- いつでも三菜【お試し割】10食セット3,900円(税込)
- いつでも三菜【定期購入】7食セット3,821円(税込)
お試しセットは初回限定です。
ナッシュとワタミの宅食ダイレクトの1食あたりの料金
ナッシュは、1食あたり498円〜698円(税込)です。
リピート利用し続けるごとに割引されるのですが(nosh clubという制度)、最大限まで割引されると1食あたり100円引きになります。
引用元:ナッシュ
ワタミは、1食あたり350円〜712円(税込)です。
ワタミの宅食ダイレクトでもプレミアム会員制度がはじまりました。
ご購入回数の分だけ割引率がアップし、商品をお得な価格で購入することができます。
累計購入回数36回目以降の方だと最大8%OFFで購入でき、その他うれしい特典をもらうことができます。
引用元:ワタミの宅食ダイレクト
ナッシュとワタミの宅食ダイレクトの送料
ナッシュは関西エリア814円、北海道や沖縄などの離島エリアだと2,000円以上。送料に関しては、もうちょっと安いと嬉しいな~という印象ですね。
ワタミは、初回限定のお試し割4食セットは送料無料ですが、それ以外は送料がかかります。本州・四国・九州が800円、北海道が1,100円、沖縄が2,200円です。
ナッシュとワタミの宅食ダイレクトのメニュー
ナッシュは、メニュー数約60種類。毎週毎週、新メニューが3種類も追加・入れ替えされます。
彩り鮮やかで豊富なメニューから好きなものを自分で選ぶことができます。
健康的な食生活を意識した和・洋・中のメニューがあるので、飽きにくい宅食サービスだと言えます。
引用元:ナッシュ
当サイトではナッシュの宅食弁当を実際に注文してレビューしています。
よかったら参考にしてくださいね♪
ワタミは「豊富なメニュー」と「豊富なプラン」が特徴です。
管理栄養士監修の「塩分やカロリーが控えめなプラン」「低糖質プラン」「介護食プラン」などがあります。
ナッシュのように自分でメニューを選ぶことはできませんが、管理栄養士が考えた健康的でバラエティ豊かな食事で安心して利用できますよね。
高齢者向け宅食業界で売上シェアNo.1というのもうなずけます。
引用元:ワタミの宅食ダイレクト
当サイトではワタミ宅食ダイレクトの宅食弁当を実際に注文してレビューしています。
よかったら参考にしてくださいね♪
ナッシュとワタミの宅食ダイレクトのヘルシーさ
どちらも、管理栄養士がメニュー監修している点は同じ。ナッシュは全メニューが「糖質30g以下、塩分2.5g以下 」。
ワタミは「いつでも三菜」が250kcal以下、塩分2.0g以下。「いつでも五菜」が350kcal以下、塩分3.0g以下。
ナッシュとワタミの宅食ダイレクトの味
どちらも冷凍の宅配弁当とは思えぬほど、美味しいです。
ナッシュはこの業界で圧倒的人気を誇るだけあって、万人受けする美味しさです。
一流シェフと管理栄養士が監修した、健康的で味の質が高い弁当が人気の理由です。
パッケージと料理そのものの見栄えの良さとしっかりめの味付けは、お子様にも喜ばれそうですね。
当サイトではナッシュの宅食弁当を実際に注文してレビューしています。
よかったら参考にしてくださいね♪
ワタミは、長年の飲食業ノウハウもあり、安定の美味しさです。
大手運営なので自社農場で生産した有機野菜などを使った冷凍総菜は安心安全に食べられますよね。
とりわけ 毎週およそ400名の利用者に対して行う「商品アンケート」は、11年以上も続いているとか。
消費者からの声をしっかり汲み取り、それを商品に反映させていくことは、大変な作業です。
レンジで温めた時に一番美味しくなるような商品開発や惣菜から麺類・丼の具に至るまでのラインナップも、きっとお客様のニーズを捉えた結果なのでしょう。
当サイトではワタミ宅食ダイレクトの宅食弁当を実際に注文してレビューしています。
よかったら参考にしてくださいね♪
備考
ワタミは、実は細かくいうと、
の2種類があります。今回はナッシュとサービス内容が近い、ワタミの宅食ダイレクトの方で比較しています。
別記事で「ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」の違いとしてまとめてますが、改めて見ても非常にわかりにくい。統合してください、ワタミさん。
【共通】ナッシュとワタミの宅食ダイレクトの同じ部分
そんなにないですが、
- 管理栄養士が監修
- ある分野においてNo.1
ということは共通してますね。
ナッシュは宅食業界で人気No.1、ワタミは高齢者向け宅食業界で売上シェアNo.1です。
【まとめ】人気No.1はナッシュ、大手の安心感が欲しいならワタミの宅食ダイレクト
難しいところですが、どちらがいいか迷ったら、
定番&人気なのを試したい → ナッシュ
大手運営の安心感が大事 → ワタミの宅食ダイレクト
という選び方でいいと思います。